エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 観光・イベント > 観光案内・ガイド > 秋田市飲食店等支援事業一覧 > 秋田市飲食店応援クーポン【利用は2月28日まで!】


ここから本文です。

秋田市飲食店応援クーポン【利用は2月28日まで!】

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1025695  更新日 令和3年2月22日

印刷大きな文字で印刷

市内の飲食店を支援するプレミアム付きクーポンを発行しています。

クーポンの利用は令和3年2月28日(日曜日)までです。期限後は利用できませんので、お早めにご利用ください!

利用について

お持ちのクーポンの残額をご確認のうえ、2月28日までの期間内に利用をお願いします。
登録店は約1,000店!店内飲食だけでなく、テイクアウトに利用できるお店もあります。
利用期間

令和2年9月15日(火曜日)から令和3年2月28日(日曜日)まで

利用方法

(1)紙クーポン
お会計時に冊子ごとお渡しください。

(2)電子クーポン
スマートフォンなどの画面に表示された電子クーポンに利用額を入力し、電子スタンプを押してもらいます。

  • 電子クーポン説明動画(クーポン利用者向け)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 電子クーポン説明動画(取扱飲食店向け)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
【重要】
 紙クーポンについては、会計時のミスや不正利用などの防止のため、基本的に冊子から切り離されたクーポンを使用できないこととしておりますが、
誤って切り離した場合は、取扱飲食店にお話しいただいた上で冊子と一緒に切り離したクーポンをご提示ください。
利用可能店舗

取扱飲食店一覧は専用ウェブサイトで確認できます。なお、一覧は随時更新されます。

  • 秋田市飲食店応援クーポン専用ウェブサイト(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

問い合わせ先

ご不明な点などありましたら、以下のコールセンターまたはメールアドレスからお問い合わせください。

専用コールセンター

018-803-6858(受付:午前10時から午後5時まで)

メールアドレス

akita_coupon@jtb.com

過去のお知らせ

新型コロナウイルスの影響により、売り上げが減少している地元の飲食店を応援するため、市内在住者を対象に、プレミアム付きの「飲食店応援クーポン」20万セットを募集しました。

クーポンの販売単位

  • 1セット1万円分(1千円券10枚)を5千円で販売
  • 1人2セットまで購入可能
  • 紙のクーポン(現金)と電子クーポン(クレジット決済)を発行

クーポンの申込みについて

クーポンの申込みは、令和2年8月28日(金曜日)で終了しました。
申込期間

令和2年8月17日(月曜日)から28日(金曜日)まで【必着】

申込方法

(1)専用はがき
市役所本庁舎や各市民サービスセンター(中央・南部別館を除く)、秋田市観光案内所などにある専用はがきに必要事項を記入し、63円切手を貼付の上、投函してください。
注:官製はがきまたは直接お持ちいただいての申込みは無効となります。

(2)専用ウェブサイト(8月17日(月曜日)正午から申込み)
以下のサイト内の申込フォームから申込み

引換えについて

クーポンの引換えは、令和2年10月31日(土曜日)で終了しました。

引換券は9月4日(金曜日)以降、順次発送しました。
注:予定発行数内の申込数であったため、抽選は行いません。

引換期間

令和2年9月7日(月曜日)から10月31日(土曜日)まで
注:期間を過ぎた場合は無効となります。

引換方法

(1)紙クーポン
以下の引換窓口に引換券をお持ちになり購入してください。

【金融機関】

  • 秋田銀行(本店・秋田市内支店+追分支店)
  • 北都銀行(本店・秋田市内支店)

【スーパーマーケット】

  • ナイス(秋田市内全店+追分店)
  • マックスバリュ(秋田市内全店)
    注:「マックスバリュエクスプレス新屋関町店」は、「マックスバリュ」とは業態が異なる別店舗であるため、引換窓口としての対応は行っておりませんのでご注意ください。

(2)電子クーポン
引換券に記載のコードをスマートフォンなどで読み込んで取得してください。

注:申込多数の場合、申込期間終了後に抽選となります。当選者には引換券を送付し、落選した方にははがきでお知らせします。
注:二重申込はすべて無効とし、抽選から除外します。

クーポン取扱飲食店を募集しています。

取扱飲食店の募集は、令和2年12月31日(木曜日)で終了しました。

秋田市飲食店応援クーポンの取扱飲食店を募集中です。加盟申込方法は以下のとおりです。

(1)専用ウェブサイトから登録
サイト内の申込フォームから申込み

(2)申込書を郵送して登録
「秋田市飲食店応援クーポン加盟申込書」に必要事項を記入し、飲食店営業許可証の写しを添付の上、事務局宛に郵送してください。申込書は、市役所本庁舎3階の観光振興課で配布しています。

注:募集は令和2年12月31日(木曜日)必着分まで

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市観光文化スポーツ部 観光振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5602 ファクス:018-888-5603
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


観光・イベント

観光案内・ガイド

秋田市飲食店等支援事業一覧

  • 秋田市飲食店応援クーポン【利用は2月28日まで!】
  • 飲食店販売促進応援事業
  • 秋のあきたグルメフェスタ

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済) COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町 2階建てなのに4階建てみたいな家 毎週土日内覧会開催中(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:助けあいの心から生まれた保障 県民共済(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:Audi正規ディーラー アウディ秋田(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:広告募集 株式会社ホープ
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.