クルーズ船(秋田港への寄港情報など)
クルーズ船とは
クルーズ船とは、乗客に船旅(クルーズ)を提供するための旅客船のことを言います。
クルーズ船には、宿泊設備のほかに、レストランやバー、フィットネスクラブやプールなどの設備を備え、サービス要員や医師・看護師なども乗船しており、長期間の船旅を楽しめるようになっています。
2023年のクルーズ船寄港予定について
- 日時、船名
令和5年 9月 6日(水曜日) 8時入港・16時出港 MSCベリッシマ
令和5年 9月28日(木曜日) 10時30分入港・19時出港 シルバー・ウィスパー
令和5年10月 2日(月曜日) 8時入港・16時出港 MSCベリッシマ
令和5年10月 5日(木曜日) 8時入港・18時出港 シルバー・ミューズ
令和5年10月11日(水曜日) 8時入港・16時出港 MSCベリッシマ
令和5年10月20日(金曜日) 8時入港・16時出港 MSCベリッシマ
令和5年10月29日(日曜日) 8時入港・16時出港 MSCベリッシマ
令和5年11月 7日(火曜日) 8時入港・16時出港 MSCベリッシマ - 場所
秋田港中島ふ頭
注:以降の寄港予定については以下のHPをご覧ください。
クルーズ船寄港時の秋田港






2022年のクルーズ船寄港について
2022年5月に約2年7か月ぶりとなるクルーズ船の受入を再開しました。
9月までの間に計5回の内航クルーズを受入れ、多くのお客様を迎えました。
- 5月14日(土曜日)ぱしふぃっくびいなす
- 8月3日(水曜日)ぱしふぃっくびいなす
- 8月4日(木曜日)にっぽん丸
- 8月5日(金曜日)飛鳥Ⅱ
- 9月16日(金曜日)ぱしふぃっくびいなす
2021年のクルーズ船寄港について
2021年は多くの寄港が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、すべてキャンセルとなりました。
2020年のクルーズ船寄港について
2020年は多くの寄港が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、すべてキャンセルとなりました。
2019年のクルーズ船寄港について
2019年の秋田港へのクルーズ船寄港回数は過去最多の21回でした。
お出迎えやお見送りのため、たくさんの皆様に港にお越しいただき、ありがとうございました。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 観光振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5602 ファクス:018-888-5603
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。