秋田市保健所のHIV検査・相談
HIV検査・相談
HIV検査・相談の予約を受付しております。
検査を受けるにあたっての注意事項
- 感染症の流行状況などにより、予定している検査・相談が中止になる場合がありますので、ホームページで日程の確認をお願いします。
- 当日体調不良がある場合は、検査をお断りすることがあります。
内容
- 匿名、無料で受けられます。
- 完全予約制です。事前に電話予約をお願いします。(秋田市保健所健康管理課 電話018-883-1180)
- 予約時間に来所していただき、はじめに問診と採血を行います。
- 採血後、約1時間後に医師から個別に検査結果をお伝えします。相談もできます。
- 希望により性感染症抗体検査(性器クラミジア・梅毒)も受けられます。
日程
-
実施日
-
定例検査:第2水曜日(午前)、第3木曜日(午後)、第4月曜日(夜間)
特例検査:HIV検査普及週間(6月頃)注:令和5年度終了、世界エイズデー(12月頃)
日程変更の場合がありますので、電話予約の時にご確認ください。
-
会場
-
秋田市保健所(秋田市八橋南一丁目8番3号)
-
その他
-
保健師による電話相談も随時受付いたしますので、お気軽にご相談ください。
検査・医師相談日
令和5年4月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
4月12日(水曜日) |
午前 9時35分から10時10分まで |
4月20日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
4月24日(月曜日) |
夜間 18時45分から19時20分まで |
令和5年5月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
5月10日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
5月18日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
5月22日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和5年6月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
6月 5日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで(特例検査) |
6月14日(水曜日) |
午前 9時35分から10時10分まで |
6月15日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
6月26日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和5年7月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
7月12日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
7月20日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
7月24日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和5年8月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
8月 9日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
8月17日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
8月28日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和5年9月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
9月13日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
9月21日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
9月25日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和5年10月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
10月11日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
10月19日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
10月23日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和5年11月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
11月 8日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
11月16日(木曜日) |
午後 14時05分から14時40分まで |
11月27日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和5年12月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
12月13日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
12月21日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
12月25日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和6年1月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
1月10日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
1月18日(木曜日) |
午後 14時05分から14時40分まで |
1月22日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和6年2月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
2月14日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
2月15日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
2月26日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
令和6年3月
検査実施日 |
受付時間 |
---|---|
3月 6日(水曜日) | 午前 9時35分から10時10分まで |
3月 7日(木曜日) | 午後 14時05分から14時40分まで |
3月 4日(月曜日) | 夜間 18時45分から19時20分まで |
HIV検査ってどんなことをするの?
問診の後、採血を行います。
少量の血液(5ミリリットル)をとって、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)抗原・抗体が血液中にできているかどうかを調べます。
結果はいつ分かるの?
当日採血後、1時間程度で結果がでます。
結果は、医師が直接お知らせします。
検査を受けるタイミング
感染の可能性のある機会があって3か月以上たってから検査をお受けください。
感染が非常に心配な場合は、感染の可能性のある機会から3か月以内であっても検査・相談を受けることでひとつの目安を得ることができますが、結果を最終的に確認するためには感染の可能性のある機会から3か月以上たってからの再検査が必要となります。
予約・問い合わせ
秋田市保健所健康管理課
電話番号:018-883-1180
関連リンク
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市保健所 健康管理課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-827-5250(感染症・難病担当)
ファクス:018-883-1158
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。