令和7年度中央地域地域づくり交付金
令和7年度中央地域地域づくり交付金審査結果について
地域づくり交付金の申請(令和7年4月14日(月曜日)から同年6月9日(月曜日)まで受付分)について、令和7年7月2日(水曜日)、中央市民サービスセンターにおいて、中央地域地域づくり協議会から推薦された4名と中央市民サービスセンター所長を加えた5名を審査委員として審査会を実施しました。審査の結果は、以下のとおりです。
事業の名称 | 申請団体 |
交付決定金額(円) |
---|---|---|
「地域共助避難支援強化プロジェクト」推進事業 | 旭地域防災連合会 |
230,000 |
地域交流事業 | 城南町町内会 |
104,000 |
上米町一丁目町内及び町内竿燈の歴史継承事業 | 上米町一丁目竿燈会 |
500,000 |
地域と住民を繋ぐ「情報プラットフォーム事業」 | 中央地域まちづくりプラットフォーム |
445,000 |
合計:1,279,000円
過去の事例集一覧
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 中央市民サービスセンター(センタース)
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5640 ファクス:018-888-5641
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。