犬の飼い方教室開催案内
犬の習性の理解と適正な飼い方の啓発に向けて開催している犬の飼い方教室をご案内します。
令和7年度「犬の飼い方教室」開催案内
-
開催日時
- 令和7年7月6日(日曜日) 10時00分から12時00分まで
-
開催場所
- 秋田県動物愛護センター ワンニャピアあきた
-
講師
- 秋田市保健所衛生検査課長
-
内容
-
- 犬とのつきあい方
- おいでなどの基本動作
- 情報交換
- 対象
-
秋田市在住の犬の飼い主の方と飼っている犬
これから犬を飼おうとしている方や犬の飼い主のみの参加も可能です。
- 募集人数
-
犬同伴の方は15組。同伴なしの方は若干名とします。
(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
- 募集資格
- 同伴する犬については、狂犬病予防法による登録、1年以内の狂犬病予防接種、3種以上の混合ワクチン(パルボ含む)の接種(愛犬手帳などにより確認できること)を済ませていることが参加条件です。
- 募集期間
-
6月20日(金曜日)から6月26日(木曜日)まで
-
申込方法
-
電話および電子メール
電話番号は018-883-1182(動物衛生担当)、メールアドレスはro-hlex@city.akita.lg.jpまで
申込の際には参加者全員の氏名、住所、電話番号、同伴する犬の登録番号(同伴なしの場合は不要です)を申し出てくださるようお願いします。
過年度の開催の様子
令和6年7月7日(日曜日) 令和6度犬の飼い方講座
過年度の開催の様子
令和5年7月2日(日曜日) 令和5年度犬の飼い方講座
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市保健所 衛生検査課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1182 ファクス:018-883-1171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。