プラスチックごみ削減啓発のパンフレット作成
プラスチックごみ削減啓発のパンフレットを作成しました
プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律が令和4年4月1日に施行され、捨てることを前提とせずに、大切な資源の循環を促進していくための法整備が進められています。
市民のみなさまにプラスチックごみ削減を啓発するため、プラスチックごみ問題の現状や削減につながるライフスタイル紹介のパンフレットを作成しました。
ぜひご覧いただき、できることからチャレンジしてプラスチックと上手に付き合いましょう。
プラスチックごみを減らすライフスタイルを
- マイバッグでお買い物
- マイボトルを持ち歩こう
- シャンプー・洗剤等は詰め替えを
- 使い捨てスプーン・ストローは断ろう
「プラスチックごみを減らそう」パンフレット
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境都市推進課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5706 ファクス:018-888-5707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。