小売店の店頭回収の品目について
食品トレイ
白色
![]()
白色の発泡食品トレイです。
すすいで洗浄し、乾かしたものに限ります。
白色の発泡トレイでも、納豆やカップ麺の容器は対象外です。
白色以外
![]()
白色以外の発泡食品トレイです。
すすいで洗浄し、乾かしたものに限ります。
発泡トレイでも、納豆やカップ麺の容器は対象外です。
また、透明なものや卵のパックなどは対象外です。
紙パック
![]()
牛乳やジュースなどの飲料用紙パックです。
中をすすいで洗浄し、開いて乾かしたものに限ります。
内側がアルミのものは対象外です。
ペットボトル
![]()

マークの付いたものが対象です。
キャップは素材が異なるため外してください。
中をすすいで洗浄し、乾かしたたものに限ります。
卵パック(透明なもの)
![]()
プラスチックの卵のケースです。
透明トレイ・ふた
![]()
透明のトレイやふたなどです。
すすいで洗浄し、乾かしたものに限ります。
とうふやプリン、ゼリー、ヨーグルト等の容器は対象外です。
プラスチックトレイ(色つき)
![]()
色つきのプラスチックトレイです。
すすいで洗浄し、乾かしたものに限ります。
ヨーグルトやカップ麺等の容器は対象外です。
リターナブルびん
![]()
リターナブルびんとは、ビールびんや一升びんなど、返却、詰め替えをすることによって、何度も使用されるびんのことです。
中をすすいで洗浄し、乾かしたものに限ります。
飲料缶
スチール缶

マークの付いたものが対象です。
中をすすいで洗浄し、乾かしたものに限ります。
ほとんどの店舗で、缶詰の缶は対象外となっています。
アルミ缶

マークの付いたものが対象です。
中をすすいで洗浄し、乾かしたたものに限ります。
廃食用油
![]()
使用済みの食用油です。
天かす等の混合物を除去したものに限ります。
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境都市推進課 ごみ減量推進担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5708 ファクス:018-888-5707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
