し尿くみ取り料金基準額検討委員会
令和6年12月25日に、秋田市長から秋田市し尿くみ取り料金基準額検討委員会会長に対して、「し尿くみ取り料金基準額等の改定について」諮問がありました。
その後、令和6年12月から令和7年5月にかけて、3回にわたって秋田市し尿くみ取り料金基準額検討委員会において審議され、令和7年5月26日に同委員会会長(宮田直幸)から「し尿くみ取り料金基準額等の改定について」答申されました。
秋田市し尿くみ取り料金基準額検討委員会の概要
- 秋田市し尿くみ取り料金基準額検討委員会
- し尿くみ取り料金基準額の改定を希望する要望書が提出された際の諮問に応じ、適正かつ合理的なし尿くみ取り料金を審議する委員会です。
- 検討委員会の委員
- 10名(内訳:学識経験者、関係団体、地域住民)
- 検討委員会の公開
- 原則として公開し、傍聴することができます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境都市推進課 業務担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5709 ファクス:018-888-5707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。