あきたスマートシティ・プロジェクト推進協議会について(平成25年度)
あきたスマートシティ・プロジェクト基本計画の効果的な推進に向けて、事業内容および各種補助申請の検討、関係機関の役割分担等の調整を行うため、あきたスマートシティ・プロジェクト推進協議会を設置しています。
開催内容については以下の通りです。
第11回あきたスマートシティ・プロジェクト推進協議会について
-
日時
-
平成26年3月20日14時00分~16時00分
-
場所
-
秋田市環境部庁舎大会議室
-
第11回あきたスマートシティ・プロジェクト推進協議会 議事次第 (PDF 80.1KB)
-
第11回あきたスマートシティ協議会 議事録 (PDF 153.2KB)
-
資料1 あきたスマートシティ・プロジェクト推進協議会 委員名簿 (PDF 114.4KB)
-
資料2 本年度活動報告 (PDF 202.2KB)
-
資料3 報統合管理基盤WG 協議会報告資料 (PDF 459.9KB)
-
資料4 地域ESCO WG 報告資料 (PDF 1.4MB)
-
資料5のはずだが資料4と同じものになっている (PDF 1.4MB)
-
資料6 低炭素モビリティWG 協議会報告資料 (PDF 212.5KB)
-
資料7 来年度活動計画 (PDF 198.9KB)
-
資料8 省エネ支援業務 活動方針 資料 (PDF 280.4KB)
-
資料9 低炭素モビリティWG 協議会資料(活動方針) (PDF 436.5KB)
-
資料10 ライフスタイルイノベーションWG 活動方針 (PDF 459.5KB)
-
資料11 次世代エネルギーパーク/e-市民認定システム 説明資料 (PDF 157.9KB)
-
資料12 第10回あきたスマートシティ協議会 議事録 (PDF 159.6KB)
第10回あきたスマートシティ・プロジェクト推進協議会について
-
日時
-
平成25年9月27日14時00分~16時00分
-
場所
-
秋田市議場棟 第三、四委員会室
-
第10回あきたスマートシティ・プロジェクト推進協議会 議事次第 (PDF 56.3KB)
-
第10回あきたスマートシティ協議会 議事録 (PDF 142.6KB)
-
資料1 あきたスマートシティ・プロジェクト推進協議会 委員名簿 (PDF 101.5KB)
-
資料2 平成25年度協議会運営方針 (PDF 249.5KB)
-
資料3 情報統合管理基盤WG 協議会報告資料 (PDF 104.1KB)
-
資料4 地域ESCO・LEED WG 資料 (PDF 383.6KB)
-
資料5 地産エネルギーWG 協議会報告資料 (PDF 3.7MB)
-
資料6 低炭素モビリティWG 資料 (PDF 1.5MB)
-
資料7 ビジョンWG 事業報告 (仮称)ライフスタイルイノベーションWG 資料 (PDF 999.7KB)
-
資料8 スマートアプリ(仮称)ワーキング 協議会報告資料 (PDF 1.1MB)
-
資料9 省エネ指南所(仮称) 資料 (PDF 384.9KB)
-
資料10 次世代エネルギーパーク (PDF 353.0KB)
-
資料11 第9回あきたスマートシティ協議会 議事録 (PDF 155.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境総務課 地球温暖化対策担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5704 ファクス:018-888-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。