エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > くらしの情報 > 生涯学習・社会教育 > 秋田市立図書館 > 土崎図書館 > 土崎図書館 エプロンシアター、パネルシアター、中型紙芝居など所蔵一覧


ここから本文です。

土崎図書館 エプロンシアター、パネルシアター、中型紙芝居など所蔵一覧

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1008582  更新日 令和3年3月21日

印刷大きな文字で印刷

エプロンシアター、パネルシアター、中型紙芝居所蔵一覧

秋田市内で活動している団体・グループに、下記の資料を貸出ししています。

「おはなし会」などの催し物に、ぜひお役立てください。

エプロンシアター、パネルシアターは所蔵数が少ないため、貸出点数を1団体2点までといたします。
なお、資料の貸出延長と、個人への貸出しはしておりませんのでご了承ください。

貸出の概要

貸出できる期間
7泊8日(図書館の休館日は除く)
資料の種類
  • エプロンシアター
  • パネルシアター
  • 中型紙芝居
  • 紙芝居用舞台
  • 中型紙芝居用舞台
  • パネルシアター用舞台
借りられる点数

資料2点
舞台1点

利用申込
土崎図書館のカウンターでお申し込みください
問い合わせ先
  • 〒011-0946 秋田市土崎港中央六丁目16-30
  • 電話:018-845-0572
  • ファクス:018-845-9912
  • Eメール:ro-edtl@city.akita.akita.jp

貸出資料一覧

エプロンシアター

エプロンシアターは、胸当て式エプロンを舞台に見立て、ポケットから取り出す人形を使って演じる人形劇です。

エプロンシアターの所蔵一覧
資料名 セット内容 作者、原作
あかずきん エプロン、脚本、あかずきん、おばあちゃん、おおかみ、猟師、花束 グリム童話
あわぶくかいじゅうモクモクだい! エプロン、脚本、モクモク、兄弟4,かいじゅう白1、黒5 浅野ななみ/作
米山永一/絵
金の星社刊
うさぎとかめ エプロン、脚本、うさぎ、かめ、くま、たぬき、ゴール旗 日本昔話
うらしまたろう エプロン、脚本、人形3、玉手箱、カメ、タイ、ヒラメ、タコ、イカ、マンボウ10 日本昔話
おおかみと7ひきのこやぎ エプロン、脚本、こやぎ7、おおかみ、石 グリム童話
おおきなかぶ エプロン、脚本、おじいさん、おばあさん、まご、いぬ、ねこ、ねずみ、かぶ ロシア昔話
おべんとうバス エプロン、脚本、ハンバーグ、エビフライ、卵焼き、ブロッコリー、トマト、みかん、おにぎり(3個)、バス、袋 真珠まりこ/作
おむすびころりん エプロン、脚本、正直じいさん、悪いおじいさん、おむすび1、しかけ2 日本昔話
カレーでおんど エプロン、脚本、DVD、カレーライス、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、肉、カレールー 中谷真弓/著
きたかぜとたいよう エプロン、脚本、旅人、(コート付き)、うさぎ、きつね、木の葉、北風、太陽 イソップ童話
金のがちょう エプロン、脚本、ハンス、がちょう、お姫様、娘、おかみさん、神父、パン屋、靴屋 グリム童話
999ひきのきょうだい エプロン、脚本、おかあさん、おにいちゃん、おとうと1/2、おとうとカエルたち、へび、袋

木村研/文

村上康成/絵

くいしんぼゴリラ エプロン、脚本、ゴリラ、バナナ、レモン、たまねぎ

「くいしんぼゴリラのうた」をもとに創作(作詞:阿部直美 作曲:おざわたつゆき) 

グリーンマントのピーマンマン エプロン、脚本、ピーマンマン、ノドイタバイキン、ハライタバイキン、バイキン子分 さくらともこ/作
中村景児/絵
岩崎書店刊
こぶとりじいさん エプロン、脚本、ゆかいなおじいさん、よくばりなおじいさん、赤オニ、青オニ、黄オニ、サカナ 日本昔話
さるかに話 エプロン、脚本、サル、カニ、ウス、クリ、ハチ、柿の種、おむすび、青い柿の実 日本昔話
3びきのこぶた エプロン、脚本、こぶた3、おおかみ1、家3 イギリス民話
3びきのやぎのガラガラドン エプロン、脚本、子ヤギ、中ヤギ、大ヤギ、トロルポケット 北欧民話
ジャックと豆の木 エプロン、脚本、ジャック、大男、おじいさん、牛、にわとり アイルランド民話(イギリス)
じょうずに避難できるかな エプロン、脚本、布シート、ヤギ、ふくろう、ねこ、いぬ、うさぎ、袋 国崎信江/作
ぞうのはなはなぜながい エプロン、脚本、ぞう、子ぞう、きりん、しまうま、わに、へび、バナナ キプリング/作
ともだちほしいなおおかみくん エプロン、脚本、おおかみくん、うさぎさん、ぶたくん、たぬきくん、きつねさん さくらともこ/原作
中谷真弓/脚色
とんでった麦わらぼうし エプロン、脚本、ブラウンさん、こりす、うさぎ、かめ、ぼうし、にんじん 同名の手遊び歌をもとに創作
何でも食べる元気なまあちゃん エプロン、脚本、消化器官、衣裳、ごはん・おちゃわん、4人のげんきッズ、うんち 吉田隆子/著
ねずみのよめいり エプロン、脚本、おひさま、雲、風、ねずみの父 日本昔話
はだかのおうさま エプロン、脚本、王様、ほらふき商人、子ども アンデルセン童話
ビスケットになった魔法使い エプロン、脚本、DVD、魔法使い、にわとり、うさぎ、きつね、ねずみ、とり、ビスケット5 ジャマイカ民話
ふしぎなキャンディーやさん エプロン、脚本、キャンディーやさん/森、タヌキのおじさん、岩、ブタくん(表/裏)、オオカミ(表/裏)、キャンディーのびん、大きなブタくん、動物たち みやにしたつや/原作
中谷真弓/脚本
ブレーメンの音楽隊 エプロン、脚本、ろば、いぬ、ねこ、にわとり、どろぼう親分、子分 グリム童話
まるさんかくしかくなーにかな? エプロン、脚本、丸の人形4、三角の人形4、四角の人形4 中谷真弓/著
ももたろう エプロン、脚本、ももたろう、もも、いぬ、さる、きじ、鬼ヶ島、赤おに、青おに 日本昔話
やさいのパーティー エプロン、脚本、キャベツ、トマト、にんじん、レタス、パセリ、レモン、マヨネーズ 中谷真弓/著
わらってよカバの歯医者さん エプロン、脚本、カバ、ブタ、ウサギ、アイス 中谷真弓/著

パネルシアター

パネルシアターは、パネルボードに絵人形を貼ったりはがしたりして物語を展開します。舞台も貸出しできます。

パネルシアターの所蔵一覧
資料名 セット内容
アラジンと魔法のランプ(ブラックパネル) 17枚
うさぎさんがきてね(うた)・ふくろうのそめものや(おはなし) うさぎさんがきてね15枚
ふくろうのそめものや19枚
うれしいひなまつり 32枚
おせんべやけたかな(うた)・ねずみのすもう(おはなし) おせんべやけたかな6枚
ねずみのすもう22枚
おもちゃのチャチャチャ(うた・ブラックパネル) 18枚
おすもうくまちゃん(うた)・パンクがえる(おはなし) おすもうくまちゃん19枚
パンクがえる16枚
おばけなんてないさ

18枚(男の子は本体・顔・パジャマで1セット)

おりひめとひこぼし 23枚
かくれんぼ(かくれんぼあそび) 12枚
かさじぞう 29枚
カレーライスのうた(うた) 17枚
きっぷはいけんGOGO汽車 12枚
きっぷばさみのうた(うた)・のっぺらぼう(おはなし) きっぷばさみのうた18枚
のっぺらぼう15枚
きれいなお窓 9枚
くまのがっこう 63枚
クリスマスのうたがきこえてくるよ 24枚
くれよんしゅしゅしゅ(いろあそび) くれよん16枚+18枚=34枚
これ!だれの? 23枚
さるとかに(おはなし) 34枚
サンタが町にやってくる 26枚
しりとり おかいもの(しりとりあそび) 24枚
十二支のおはなし 17枚
せつぶん 28枚
たなばた 23枚
手をたたきましょう(うた)・山小屋いっけん(てあそび) 手をたたきましょう12枚
山小屋いっけん9枚
どうぶつカード(マジックパネルシアター) 8枚
どんぐりころころ(うた) 11枚
にじいろのさかな 18枚
忍者家族「秘密のまきもの」の巻 33枚
にんじんさん だいこんさん ごぼうさん(おはなし)・これなあに?(クイズ) にんじんさん13枚
これなあに12枚
はたらくくるま 22枚
はてなとおひさま(影絵クイズ) 18枚
パパ、お月さまとって! 23枚
はらぺこあおむし 33枚
ピクニック(うた)・おおきなおにぎり(おはなし) ピクニック14枚
おおきなおにぎり20枚
ピーターパン(ブラックパネル) 30枚
ぶたのたね 38枚
ポケットクイズマン(クイズ) 25枚
ほしのクリスマス(ブラックパネル) 38枚
まっかな秋(うた) 20枚
まるい卵 23枚
桃太郎(おはなし) 26枚
野菜・くだものだーい好き!(マジックパネルシアター)

絵人形15枚

マジックボード4枚、解説1枚

ゆきのペンキやさん(うた)・北風と太陽(おはなし) ゆきのペンキやさん67枚
北風と太陽12枚
ロケットくれよんのよくばりシアターセット(カードシアター)

8枚

カードシアター4枚、指導書

メリークリスマス 29枚

中型紙芝居

 

中型紙芝居の所蔵一覧

資料名

著者 数量
あひるのおうさま 田島征三/絵
堀尾青史/脚本
12場面
おうさまさぶちゃん 馬場のぼる/作 12場面
おおきくおおきくおおきくなあれ まついのりこ/絵・脚本 8場面
おとうさん 田畑精一/絵
与田準一/脚本
12場面
くれよんさんのけんか 田畑精一/絵
八木田宣子/脚本
12場面
したきりすずめ 堀内誠一/絵
松谷みよ子/脚本
16場面
たべられたやまんば 二俣英五郎/絵
松谷みよ子/脚本
16場面
でんしゃがくるよ とよたかずひこ/作 8場面
なんにもせんにん

さとうわきこ/絵

川崎大治/脚本

12場面
はい、タッチ とよたかずひこ/作 8場面
りんごくんのおうちはどこ? とよたかずひこ/作 8場面

紙芝居用の舞台

紙芝居用の舞台所蔵一覧
資料名 数量
紙芝居用舞台 1台
中型紙芝居用舞台 1台
パネルシアター用舞台 2台

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市教育委員会 土崎図書館
〒011-0946 秋田市土崎港中央六丁目16-30
電話:018-845-0572 ファクス:018-845-9912
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


くらしの情報

生涯学習・社会教育

秋田市立図書館

土崎図書館
  • 図書館ボランティアおよび図書館支援団体の紹介
  • 土崎図書館の催し物
  • 種蒔く人資料室
  • きららとしょかん土崎図書館だより
  • 土崎図書館 エプロンシアター、パネルシアター、中型紙芝居など所蔵一覧
  • 図書館蔵書検索・マイページ・図書館カレンダー
  • 土崎図書館1階フロアの写真
  • 土崎図書館2階フロアの写真

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町完成内覧会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.