令和7年度元気もりもり子ども絵画(入賞作品決定)
令和7年度入賞作品が決定しました
10月の健康づくり月間の取組として、健康づくり計画「健康あきた市21」の推進を目的とし、家族みんなで健康づくりに取り組む機会につながるように、元気もりもり子ども絵画を募集しました。
選考の結果、入賞および入選者は次のとおりとなりました。
入賞および入選作品は、秋田市健康づくり月間のPRのため、10月15日(水曜日)から11月3日(月曜日)まで新屋図書館に展示します。
たくさんのご応募ありがとうございました。
秋田市保健所長賞
テーマ:「栄養バランスのとれた食事をしよう」
作:土崎中学校2年 宮川 湖乃美 さん

全国健康保険協会秋田支部長賞
テーマ:「歯みがきをしてバイキンをやっつけよう」
作:秋田大学教育文化学部附属小学校2年 長橋 翔琉 さん

健康あきた市21推進賞
テーマ:「楽しくからだを動かそう」
作:飯島小学校3年 大谷 健 さん

健康あきた市21推進賞
テーマ:「楽しくからだを動かそう」
作:御所野小学校4年 今野 聡子 さん

入選
雄和小学校1年 小玉 りく さん
秋大附属小学校2年 砂田 旺二朗 さん
御所野小学校4年 今野 史佳 さん
飯島小学校5年 大谷 真一 さん
御所野小学校6年 吉田 有桜 さん
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市保健所 保健総務課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1170 ファクス:018-883-1171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
