エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > よくある質問 > 子育て・妊娠・出産 > 教育・保育施設 > 休日保育


ここから本文です。

休日保育

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1012958  更新日 令和4年4月8日

印刷大きな文字で印刷

対象

保育施設を利用する世帯で、保護者の就労などにより恒常的に日曜・祝日の家庭内保育ができない場合、お子さんを預かることができます。

申込み先

各実施施設へ直接お申込みください。定員に限りがあるため、利用できない場合もあります。
利用時間や料金などは下記のとおりとなっております。そのほかの詳細は、各実施施設へお問い合わせください。

こども園こうほく風の遊育舎

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日・祝日、午前8時から午後6時まで
  • 休業日:12月30日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の10日前までに申込みが必要です。申込み時に申請書類を施設へ提出してください。
  • 申請書類の様式は施設で配布しています。施設にお問い合わせください。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-845-7166

利用料金

  • 教育・保育利用認定理由(就労など)による利用は無料です。
    ただし、通常保育日(月曜日から土曜日)のいずれかで代替休日を設ける必要があります。
  • それ以外の場合は、以下の料金が発生します。
  • 利用日に特別な行事がある際には、別途徴収することがあります。
 

0歳児から2歳児

3歳児から5歳児

保育料金(5時間まで)

1,500円

1,000円

保育料金(1日)

3,000円

2,000円

  • こども園こうほく風の遊育舎(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

第一ルンビニ園

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日・祝日、午前8時30分から午後5時30分まで
  • 休業日:1月1日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 日曜日の利用については、その週の金曜日正午までに申込みが必要です。
  • 祝日は申込みが多いため、できるだけ早めの申込みを推奨しています。
  • 他園児は、初回利用日前に面接および健康診断書が必要です。
    また、集団生活が可能と分かるもの(様式は任意)を提出してください。
  • 申請書類の様式は施設のホームページで公開しているほか、施設で配布します。
    ホームページよりダウンロードするか、施設にお問い合わせください。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-862-3857

利用料金

  • 教育・保育利用認定理由(就労など)による利用は無料です。
    ただし、通常保育日(月曜日から土曜日)のいずれかで代替休日を設ける必要があります。
  • それ以外の場合は、以下の料金が発生します。
     

    0歳児

    1歳児から5歳児

    保育料金(日額)

    2,000円

    1,600円

  • 第一ルンビニ園(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

第二ルンビニ園

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日・祝日、午前8時30分から午後5時30分まで
  • 休業日:1月1日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の前月25日までに申込みが必要です。
    予約状況によっては前月25日を過ぎても受付可能です。施設までお問い合わせください。
  • 他園児は、初回利用日前に面接および健康診断書が必要です。
    また、集団生活が可能と分かるもの(様式は任意)を提出してください。
  • 申請書類の様式は施設のホームページで公開しているほか、施設で配布します。
    ホームページよりダウンロードするか、施設にお問い合わせください。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-862-3858

利用料金

  • 教育・保育利用認定理由(就労など)による利用は無料です。
    ただし、通常保育日(月曜日から土曜日)のいずれかで代替休日を設ける必要があります。
  • それ以外の場合は、以下の料金が発生します。
     

    0歳児

    1歳児から5歳児

    保育料金(日額)

    2,000円

    1,600円

  • 第二ルンビニ園(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

白百合保育園

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日・祝日、午前8時30分から午後5時30分まで
  • 休業日:なし

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 他園児は、利用日の1週間前までに申込みが必要です。施設へ申請書類を提出してください。
    また、申込み時に施設で面接を行っています。
  • 緊急の場合は、申込み期日を過ぎても受付しますが、予約人数によっては利用できない場合があります。
  • 申請書類の様式は施設で配布します。事前にお問い合わせください。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-823-5361

利用料金

  • 教育・保育利用認定理由(就労など)による利用は無料です。
    ただし、通常保育日(月曜日から土曜日)のいずれかで代替休日を設ける必要があります。
  • それ以外の場合は、以下の料金が発生します。
 

0歳児から2歳児

3歳児

4歳児から5歳児

保育料金(日額)

2,000円

1,400円

1,300円

  • 白百合保育園(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

かわしり保育園

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日・祝日、午前8時30分から午後5時まで
  • 休業日:12月31日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の2週間前までに申込みが必要です。申込み時に休日保育申込書を施設に提出してください。
  • 初めて利用する場合は事前に施設と面接し、利用説明の後、必要書類が配布されます。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-823-3254

利用料金

  • 利用料金は発生しません。
    ただし、休日保育を利用した週は、別日に代替休日を設け、週6日までの保育利用をお願いします。
  • かわしり保育園(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

ナーサリー小鳥の木

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日、午前8時30分から午後5時30分まで
  • 休業日:12月31日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の3週間前までに申込みが必要です。キャンセルは2日前までに施設へご連絡ください。
  • 申請書類の様式は施設で配布します。事前に施設へお問い合わせください。
  • 他園児が初めて利用する時に、事前に施設と面接が必要です。
  • 受け入れ人数に制限があるため、予約人数によっては利用できない場合があります。また、施設の行事がある日も利用できない場合があります。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-883-1341

利用料金

  • 利用料金は発生しません。
    ただし、休日保育を利用した週は、別日に代替休日を設け、週6日までの保育利用をお願いします。

きらきら保育園秋田駅前

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日・祝日、午前7時から午後8時まで
  • 休業日:なし(予約がない日は休業する場合があります。)

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の1週間前までに申込みが必要です。申込み時に申請書類を施設へ提出してください。
  • 申請書類の様式は施設で配布します。事前に施設へお問い合わせください。
  • 初回申し込み時に施設で面接を行っています。利用日から余裕をもって施設へご連絡ください。
  • 緊急の場合は申込み期日を過ぎていても受付しますが、予約人数によっては利用できない場合があります。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-827-5157

利用料金

  • 教育・保育利用認定理由(就労など)による利用は無料です。
    ただし、通常保育日(月曜日から土曜日)のいずれかで代替休日を設ける必要があります。
  • それ以外の場合は、料金が発生する場合もありますので、施設へお問い合わせください。
  • 利用する時間帯によっては、朝食・夕食料金各330円が発生します。
  • きらきら保育園秋田駅前(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

きらら保育園かんとう通り

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで、小学生(施設内に併設している学童クラブで受付します。)
  • 保育日および時間:日曜日・祝日(年中無休)、午前7時から午後9時まで
             午後6時からは延長保育扱いとなり、別途延長料金が発生します。

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 初めて利用する場合は、事前に施設見学と利用説明がありますので、利用日から余裕をもってお問い合わせください。
  • 申込みは随時受付していますが、自園児の利用状況により、利用できない場合があります。
  • 申請書類の様式は施設で配布します。事前にお問い合わせください。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-895-7267
  • 小学生のお子さんの申込みは、施設内の学童クラブへお問い合わせください。
  • 学童クラブお問い合わせ先:018-895-7233

利用料金

  • 自園児は無料です。また、教育・保育利用認定理由(就労など)による利用も無料です。
    ただし、通常保育日(月曜日から土曜日)のいずれかで代替休日を設ける必要があります。
  • それ以外の場合は、以下の料金が発生します。
  • 下記料金以外に、午後6時以降の利用には、1時間ごとに延長料金200円が発生します。
 

0歳児から1歳児

2歳児から5歳児

保育料金(4時間以内)

1,500円

750円

保育料金(1日)

2,500円

1,500円

給食料金

330円

330円

おやつ

55円

55円

  • きらら保育園かんとう通り(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

はねかわ保育所

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日、午前8時から午後5時まで
  • 休業日:12月29日から1月3日まで、予約のない日曜日も休業します

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の2週間前の金曜日までに申込みが必要です。
  • 申請書類の様式は施設で配布します。事前に施設へお問い合わせください。
  • 他園児が初めて利用する場合は事前に施設と面接が必要です。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-879-2139

利用料金

  • 教育・保育利用認定理由(就労など)による利用は無料です。
    ただし、通常保育日(月曜日から土曜日)のいずれかで代替休日を設ける必要があります。
  • それ以外の場合は、以下の料金が発生します。
     

    0歳児から2歳児

    3歳児から5歳児

    保育料金(4時間以内)

    1,300円

    800円

    保育料金(1日)

    2,000円

    1,300円

 

  • はねかわ保育所(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

あさひ保育園

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日・祝日、午前8時30分から午後5時30分まで
  • 休業日:12月31日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の1か月前までに、電話で施設へお問い合わせください。
  • 初めて利用する場合は、事前に施設と面談し利用説明の後、必要書類が配布されます。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-832-8833

利用料金

  • 利用料金は発生しません。
    ただし、休日保育を利用した週は、別日に代替休日を設け、週6日までの保育利用をお願いします。
  • あさひ保育園(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

あおぞら幼保連携型認定こども園

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで、小学生は要相談
  • 保育日および時間:日曜日・祝日、午前8時から午後5時30分まで
  • 休業日:12月30日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の前月25日前までに申込みが必要です。事前に施設で面接を行っています。
  • 予約状況によっては、利用できない場合があります。
  • 申請書類は施設で配布します。申込み時にお問い合わせください。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-839-5375

利用料金

  • 教育・保育利用認定理由(就労など)による利用は無料です。
    ただし、通常保育日(月曜日から土曜日)のいずれかで代替休日を設ける必要があります。
  • それ以外の場合は、以下の料金が発生します。
 

0歳児

1歳児から2歳児

3歳児から5歳児

小学生

保育料金(日額)

3,500円

3,000円

2,000円

2,000円

給食料金

400円

400円

400円

400円

  • あおぞら幼保連携型認定こども園(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

あきた保育園(自園のお子さんのみ利用可能)

基本情報

  • 対象児童:【自園の子どものみ】0歳児から5歳児まで、在園児の兄弟(小学校低学年まで)
  • 保育日および時間:日曜日(要相談。状況によっては利用できない場合があります。)、
             午前8時から午後5時まで
  • 休業日:12月31日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 事前に申込みが必要です。当日の申込みについては、受け付けていません。
  • 施設の行事などで利用できない場合があります。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-833-4614

利用料金

  • 下記の料金のほか、昼食やおやつ代が必要になります。
    ただし、休日保育を利用した週は、別日に代替休日を設け、週6日までの保育利用をお願いします。
 

0歳児から1歳児

2歳児から小学生

保育料金(日額)

3,000円

2,400円

  • あきた保育園(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

ならやま認定こども園(自園のお子さんのみ利用可能)

基本情報

  • 対象児童:【自園の子どものみ】0歳児から5歳児まで、小学生
  • 保育日および時間:日曜日・祝日、午前8時から午後6時まで
  • 休業日:12月31日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の1週間前までに申込みが必要です。
    休日保育申込書に記入・捺印の上、施設へ提出してください。また、緊急の場合は、施設へご相談ください。
  • キャンセルのご連絡は2日前までに施設へご連絡ください。
  • 施設の行事などで利用できない場合があります。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-832-5008

利用料金

  • 下記の料金のほか、11時から12時の間に利用する場合は昼食代が必要になります。
    ただし、休日保育を利用した週は、別日に代替休日を設け、週6日までの保育利用をお願いします。
 

0歳児

1歳児から5歳児

小学生

保育料金(4時間以内)

2,000円

1,500円

1,000円

保育料金(4時間超)

2,800円

2,000円

1,300円

  • ならやま認定こども園(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

城南園

基本情報

  • 対象児童:0歳児から5歳児まで
  • 保育日および時間:日曜日、祝日、午前8時30分から午後5時30分まで
  • 休業日:12月29日から1月3日まで

申込み方法(事前申込み 有 ・申請書の提出 有 )

  • 利用日の前月25日までに申込みが必要です。
  • 申請書類の様式は施設で配布します。事前に施設へお問い合わせください。
  • お問い合わせ先(電話番号):018-832-3512

利用料金

  • 利用料金は発生しません。
    ただし、休日保育を利用した週は、別日に代替休日を設け、週6日までの保育利用をお願いします。
  • 原則、弁当、紙おむつは家庭で準備してください。同意が得られない場合によっては、実費徴収いたします。
  • 城南園(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

関連情報

  • 秋田市内の教育・保育施設について

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市子ども未来部 子ども育成課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5692 ファクス:018-888-5693
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


よくある質問

子育て・妊娠・出産

教育・保育施設

  • 延長保育
  • 一時預かり
  • 休日保育
  • 児童館・児童センター・児童室

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町完成内覧会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.