あきた新エネルギーカレッジ
あきた新エネルギーカレッジについて
【今年度事業は終了しました】
秋田市では良好な風況を生かした洋上風力発電などの再生可能エネルギーの導入が見込まれています。これらの関連産業は今後本市の重要な産業になることから地元大学生の関連産業への就職を促進するため、施設見学や働いている社員の講演、意見交換などを実施する「あきた新エネルギーカレッジ」を開催します。
令和7年度あきた新エネルギーカレッジ開催実績について
令和7年8月27日(水曜日)から29日(金曜日)までの3日間の行程で実施しました。参加した大学生は、企業の担当者からの講演や洋上風力発電所の見学、訓練体験などをとおし、再生可能エネルギー関連産業の事業内容や将来性を肌で感じた様子でした。
本事業は、秋田洋上風力発電株式会社様からの寄附金を活用しております。


令和6年度あきた新エネルギーカレッジ開催実績報告について
本事業は、秋田洋上風力発電株式会社様からの寄附金および秋田県から交付された「県営発電所周辺地域等振興事業助成金」を活用しております。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市産業振興部 新エネルギー産業推進室
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5743 ファクス:018-888-5732
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。