有償ボランティアによる除雪を行う団体を募集します
有償ボランティアによる除雪
本市の除雪対象路線のうち、私道を実施期間を通して除雪してくださる団体を募集します。
実施期間中に除雪を行った場合は、報償金を支給します。
注:当該私道は、実施期間中、市の除雪を行いません。
ただし、道路豪雪対策本部を設置した場合は、市と団体で協議の上決定します。
実施期間
令和7年12月1日(月曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで
募集内容
- 募集団体
-
・町内会、自治会および地区振興会
・企業
・その他地域で活動する団体(学生等が主体の団体は除く。)
-
報償金の額
-
1メートル当たり400円
注:実施期間中の除雪回数にかかわらずこの額とする。
注:1団体当たり10万円を上限とする。
報償金の支給条件
- 対象道路
- 本市の除雪対象路線のうち私道
- 除雪方法
-
自前の除雪機械を使用又は人力
- 除雪距離
-
・自前の除雪機械を使用する場合:50メートル以上
・人力の場合:20メートル以上
- 除雪実施日
-
目視でおおむね10センチメートル以上の積雪があったと確認したとき。
注:10センチメートル未満の積雪でも、適宜除雪することができる。
報償金の支給対象外
・市が所有する小型除雪機を借りて除雪した場合
・少雪等により、1度も除雪しなかった場合
参加申込み
申込手続き
- 申込期間
-
令和7年10月17日(金曜日)から令和7年11月25日(火曜日)まで
注:土日・祝日を除く、午前9時から午後5時まで
- 申込先
-
秋田市役所本庁舎1階 市民生活部生活総務課
- 申込方法
-
郵送又は持参
注:郵送の場合は、上記申込期間内に必着とする。
関係様式
-
参加申込書 (Word 28.0KB)
-
参加申込書 (PDF 50.5KB)
-
実績報告書 (Word 28.5KB)
-
実績報告書 (PDF 39.4KB)
-
請求書 (Word 30.0KB)
-
請求書 (PDF 36.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 生活総務課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5622 ファクス:018-888-5623
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
