施設使用料について
北部市民サービスセンター施設使用料(令和6年4月1日改定)
このたび、本市における施設使用料の見直しを行い、施設に係る人件費、光熱水費および建物の減価償却費などの経費から使用料を算定した結果、当該使用料については、現行料金から約18%増額する改定を令和6年4月1日から行うことになりました。 今後も、多くの市民の皆様にご利用していただけるよう、サービスの向上に努めてまいりますので、ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
使用料(1時間あたり)
施設名 |
金額 |
---|---|
地域文化ホール(営利目的の場合) |
4,930円 |
体育館(営利目的の場合) |
13,390円 |
体育館(その他入場料の有無や利用目的により) |
640円から3,740円 |
和室(営利目的の場合) |
250円 |
洋室1、5、6(営利目的の場合) |
250円 |
洋室2、3、4(営利目的の場合) |
480円 |
音楽室(営利目的の場合) |
480円 |
調理室(営利目的の場合) |
480円 |
陶芸工作室(営利目的の場合) |
480円 |
設備使用料(1時間あたり)
設備名 |
金額 |
---|---|
地域文化ホール 移動観覧席 |
210円 |
地域文化ホール 舞台照明器具 |
100円 |
地域文化ホール 床暖房 |
260円 |
体育館 照明器具(全点灯の5分の1ごと) |
100円 |
体育館 音響設備 |
260円 |
体育館 床暖房 全面 |
4,190円 |
体育館 床暖房 半面 |
2,090円 |
調理室 調理器具 |
150円 |
陶芸工作室 陶芸窯 |
260円 |
お問い合わせ
北部市民サービスセンター 総務担当
- 電話
- 018-845-2261
- ファクス
- 018-845-2265
- Eメール
- ro-scnt@city.akita.lg.jp
北部市民サービスセンター 地域活動室(指定管理者:北部地域住民自治協議会)
- 電話
- 018-846-1133
- ファクス
- 018-846-1134
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 北部市民サービスセンター(キタスカ)
〒011-0945 秋田市土崎港西五丁目3番1号
電話:018-845-2261 ファクス:018-845-2265
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。