おはなしはっぴぃタイム 令和6年度
おはなしはっぴぃタイム
季節の手あそびや絵本の読み聞かせを親子で楽しみます。
2月19日(水曜日)「冬の健康」
絵本「おおさむこさむ」や「はっはっはくしょーん」、「このゆきだるま だーれ?」の読み聞かせや「コンコンクシャンのうた」のシアターを親子で楽しみました。
1月30日(木曜日)「節分」
絵本「ごろんご ゆきだるま」や「ゆき」「おもち!」の読み聞かせや、まめまきの歌&シアター、まめまきごっこを親子で楽しみました。
11月13日(水曜日)「秋の味覚」
絵本「さつまのおいも」や「さわさわもみじ」の読み聞かせや「おおきなかぶ」の大型絵本を親子で楽しみました。
10月24日(木曜日)「ハロウィン」
絵本「ほくほくおいもまつり」や「どうぶつたちのハロウィンパーティー」の読み聞かせや、「とんとんだれかな?」のスケッチブックシアターを親子で楽しみました。
8月27日(火曜日)「夏・花火」
グーチョキパーの手あそびや、「きんぎょがにげた」の大型絵本、「やたいのおやつ」などの夏にちなんだ絵本を楽しみました。
7月12日(金曜日)「海」
絵本「おふねがぎっちらこ」や「がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん」、紙しばい「あてっこどうぶつえん-さわってみよう-」などの読み聞かせを親子で楽しみました。
6月11日(火曜日)「雨、虫歯予防」
絵本「けろけろぴょん」や「はみがきしてもいいですか?」などの読み聞かせと、歌&シアターで、かえるやかたつむりの歌を歌って、楽しみました。また、環境都市推進課から、ごみ減量についてのお話を聞きました。
5月16日(木曜日)「大好きな家族」
「だっこっこ」、「おかあさんどーこ?」の赤ちゃん絵本や、「とうさんゆびどこです」の手あそびなどを楽しみました。
4月24日(水曜日)「おはなしはっぴぃタイム」
「たまごのなかから」の大型絵本や「はるのやまで」など春の絵本を親子で楽しみました。
お問い合わせ
- 施設名
- 河辺市民サービスセンター
子育て交流ひろば - 住所
- 〒019-2692
秋田市河辺和田字北条ヶ崎38-2 - 電話
- 018-882-5146
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 河辺市民サービスセンター(カワベリア)
〒019-2692 秋田市河辺和田字北条ヶ崎38番地2
電話:018-882-5221 ファクス:018-882-3051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。