秋田をまなぶ講座シリーズ2025「秋田弁の魅力を探る ―多様な性質とはたらき―」
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)
- 開催日
-
令和7年9月6日(土曜日)
- 開催時間
-
13時30分 から 15時 まで
- 開催場所
-
きららとしょかん土崎図書館(秋田市立土崎図書館) 2階研修室
- 対象
-
高校生以上
- 内容
放送大学秋田学習センターとの連携セミナーです。東北弁・秋田弁の特質について学びます。「土崎のことば編集委員会」が土崎で使われてきたことば(方言)を集め、単語集や会話集を録音したCDの資料的価値にも触れていきます。
- 申込み
-
必要です
令和7年8月5日(火曜日)午前10時から電話、またはファクスで受付け
注:ファクスで申し込む場合は、添付ファイルの「受講申し込みシート」を使用してください。
- 費用
-
不要です
- 募集人数
- 先着30名
- 講師
-
秋田大学教育文化学部 教授
大橋 純一 氏
- 申込み・問い合わせ
- きららとしょかん土崎図書館(018-845-0572)
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市教育委員会 土崎図書館
〒011-0946 秋田市土崎港中央六丁目16-30
電話:018-845-0572 ファクス:018-845-9912
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。