市民文化講座「親子の時間にアナログゲームを ―心を育むあそびの時間―」
イベントカテゴリ: 体験(つくる・参加する)
- 開催日
-
令和7年11月3日(月曜日・祝日)
- 開催時間
-
13時30分 から 15時 まで
- 開催場所
-
きららとしょかん新屋図書館 研修室
- 対象
-
未就学児、小学生
4歳〜小学生のお子さんとその保護者 - 内容
アナログゲームとは、ボードやカード、コマなどを使って遊ぶゲームの総称です。「PLAY+TOYSのはらむら」がセレクトしたドイツゲームを中心に、遊びを通した子育てのコツについてもお話をします。ゆったりと親子の時間を楽しみましょう。
- 申込み
-
必要です
令和7年10月21日(火曜日)10時から電話、または直接新屋図書館のカウンターで受付。
- 費用
-
不要です
- 募集人数
- 申込先着 親子10組
- 講師
- 上松 留美氏(あそびとおもちゃの専門店「PLAY+TOYS のはらむら」代表)
- 駐車場
- あります
- 問い合わせ
- 018-828-4215
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市教育委員会 新屋図書館
〒010-1632 秋田市新屋大川町12-26
電話:018-828-4215 ファクス:018-828-9700
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。