第14次秋田市総合計画「県都『あきた』創生プラン」
計画策定の目的
市政推進の基本方針である総合計画は、時代の変化に合わせ、目指すべき将来の姿やまちづくりの大局的な方向性を示すとともに、その実現に向けた具体的な政策などを明らかにすることを目的に、概ね5年ごとに見直しを行いながら定めてきました。
第14次秋田市総合計画は、第13次秋田市総合計画「新・県都『あきた』成長プラン」の基本理念や将来都市像など、その根幹となる考え方を土台とし、人口減少・少子高齢化などの課題と、社会の変化を踏まえて策定したものです。
時代の大きな転換点にあって、次の世代に引き継ぐことができる元気な秋田市を、ともに「創」り、ともに「生」きるための計画として、名称を「県都『あきた』創生プラン」とします。
県都『あきた』創生プラン
計画期間
令和3年度から令和7年度
計画の体系
基本構想と推進計画の2部構成
基本理念
ともにつくり ともに生きる 人・まち・くらし ~元気と豊かさを次世代に 人口減少を乗り越えて~
県都『あきた』創生プランの概要
基本構想
はじめに
県都『あきた』創生プランについて
- 計画策定の目的
- 本計画における新型コロナウイルス感染症の捉え方と対応
- 前計画の検証・総括等
- 計画策定の背景
- 計画の期間と構成
基本構想
第1 基本構想の意義
第2 基本理念
第3 将来都市像
- 将来都市像1 豊かで活力に満ちたまち
- 将来都市像2 緑あふれる環境を備えた快適なまち
- 将来都市像3 健康で安全安心に暮らせるまち
- 将来都市像4 家族と地域が支えあう元気なまち
- 将来都市像5 人と文化をはぐくむ誇れるまち
第4 総合計画推進のために
第5 創生戦略
参考資料
- 秋田市の現況
- 策定体制、経過等
- 部門別の個別計画
- これまでの総合計画
推進計画
推進計画は、令和3年度から令和7年度までの5年間の計画期間中は、各年度の取組・事業などを取り込んで更新を行っています。
- 県都『あきた』創生プラン 推進計画 令和3年 (PDF 4.4MB)
- 県都『あきた』創生プラン 推進計画 令和4年 (PDF 5.4MB)
- 県都『あきた』創生プラン 推進計画 令和5年 (PDF 3.5MB)
- 県都『あきた』創生プラン 推進計画 令和6年 (PDF 3.5MB)
進捗管理
推進計画では、施策ごとに指標を設定しており、令和3年度から令和7年度までの計画期間中、その進捗状況を毎年度把握することとしています。
- 「県都『あきた』創生プラン」の進捗状況(令和3年度末時点) (PDF 7.2MB)
- 「県都『あきた』創生プラン」の進捗状況(令和4年度末時点) (PDF 8.1MB)
- 「県都『あきた』創生プラン」の進捗状況(令和5年度末時点) (PDF 9.2MB)
秋田市人口ビジョン、秋田市まち・ひと・しごと創生総合戦略
「県都『あきた』創生プラン」と一体的に策定を行った秋田市人口ビジョン、秋田市まち・ひと・しごと創生総合戦略については、「秋田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」をご参照ください。
策定体制
総合計画などの策定にあたっては、庁内検討組織である「庁議」や「秋田市地方創生推進本部」などにおいて、今後の施策の方向性などについて議論するとともに、各分野の有識者から意見などをいただくため、庁外組織として「秋田市総合計画・地方創生懇話会」を設置しました。
秋田市総合計画・地方創生懇話会の開催状況
第1回
日時:令和2年5月27日(水曜日)
- 【次第】第1回秋田市総合計画・地方創生懇話会 (PDF 39.4KB)
- 【資料1】次期総合計画・地方人口ビジョン・地方版総合戦略の策定スケジュール(案) (PDF 78.5KB)
- 【資料2】次期総合計画の概要(現計画との比較) (PDF 62.4KB)
- 【資料3】現総合計画の成長戦略 (PDF 44.3KB)
- 【参考資料1】「秋田市しあわせづくり市民意識調査Ⅳ」調査結果の概要 (PDF 178.1KB)
- 【参考資料2】本市の財政状況 (PDF 127.6KB)
- 【参考資料3】人口ビジョンの改訂および次期総合計画・総合戦略の策定に向けた人口動向分析等の概要について (PDF 417.2KB)
- 第1回秋田市総合計画・地方創生懇話会議事録 (PDF 810.5KB)
第2回
日時:令和2年8月26日(水曜日)
- 【次第】第2回秋田市総合計画・地方創生懇話会 (PDF 33.1KB)
- 【資料1】第1回懇話会 委員からの意見とその対応 (PDF 78.7KB)
- 【資料2】新型コロナウイルス感染症の影響と今後の方向性 (PDF 172.8KB)
- 【別紙1】秋田市の総人口 (PDF 47.0KB)
- 【別紙2】意見No.2~4関係 (PDF 120.8KB)
- 第2回秋田市総合計画・地方創生懇話会議事録 (PDF 407.3KB)
第3回
日時:令和2年11月16日(月曜日)
- 【次第】第3回秋田市総合計画・地方創生懇話会 (PDF 41.0KB)
- 【資料1】県都『あきた』創生プラン(原案) (PDF 1.1MB)
- 【資料2】次期総合計画(原案)の要点 (PDF 78.4KB)
- 【資料3】将来都市像別施策体系 新旧対照表 (PDF 67.4KB)
- 【資料4】創生戦略構成(案) (PDF 93.2KB)
- 【資料5】秋田市人口ビジョン(改訂原案) (PDF 1.4MB)
- 【資料6】秋田市人口ビジョン改訂概要と第2期秋田市まち・ひと・しごと創生総合戦略との関係について (PDF 126.4KB)
- 【参考資料】第2回懇話会 委員からの意見とその対応 (PDF 180.0KB)
- 第3回秋田市総合計画・地方創生懇話会 全体会 議事録 (PDF 260.5KB)
- 第3回秋田市総合計画・地方創生懇話会 産業振興・雇用づくり分科会 議事録 (PDF 200.5KB)
- 第3回秋田市総合計画・地方創生懇話会 地域資源活用・魅力向上分科会 議事録 (PDF 226.3KB)
- 第3回秋田市総合計画・地方創生懇話会 子育て・健康長寿分科会 議事録 (PDF 250.3KB)
第4回
日時:令和3年1月19日(火曜日)
- 【次第】第4回秋田市総合計画・地方創生懇話会 (PDF 33.9KB)
- 【資料1】県都『あきた』創生プラン基本構想(修正案) (PDF 1.2MB)
- 【資料2】将来都市像別施策体系新旧対照表 (PDF 71.7KB)
- 【資料3】秋田市人口ビジョン(修正案) (PDF 1.8MB)
- 【資料4】県都『あきた』創生プラン推進計画(原案) (PDF 5.1MB)
- 【資料5】第2期秋田市まち・ひと・しごと創生総合戦略(原案) (PDF 3.2MB)
- 【参考】第3回懇話会意見一覧表 (PDF 212.7KB)
- 第4回秋田市総合計画・地方創生懇話会議事録 (PDF 323.6KB)
第5回 (書面協議により開催)
資料1から資料3について、各委員から意見を伺い、対応案・対応方針について別添のとおり取りまとめを行いました。
- 【資料1】前回の会議での主な意見と対応 (PDF 164.5KB)
- 【資料2】県都『あきた』創成プラン推進計画(修正案)について (PDF 7.4MB)
- 【資料3】第2期秋田市まち・ひと・しごと創生総合戦略(修正案)について (PDF 2.6MB)
意見および対応案・対応方針について
- 【意見一覧】前回(第4回)の会議での主な意見と対応について (PDF 119.5KB)
- 【意見一覧】推進計画(修正案)について (PDF 170.2KB)
- 【意見一覧】総合戦略(修正案)について (PDF 102.7KB)
秋田市総合計画・地方創生懇話会について
秋田市総合計画・地方創生懇話会
総合計画などの策定に関わる提言などをいただくために設置した組織です。
総合計画・地方創生懇話会に関する規程
総合計画・地方創生懇話会委員
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 企画調整課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5462 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。