個人情報取扱事務
市が行う事務について、市民のみなさんからどのような個人情報を収集し、どう取り扱っているかを記録した個人情報取扱事務開始(変更)通知書を作成しています。
個人情報取扱事務「一覧表」および「開始(変更)通知書」
個人情報取扱事務一覧表
- 「どのような事務」で「誰の」個人情報を収集(保有)しているのかを「部局ごとに」まとめた一覧表
- 個人情報取扱事務通知書の索引として利用できます。
個人情報取扱事務開始(変更)通知書
- 市の各課所室が行っている個人情報を取り扱う事務を「事務ごとに」記載したもの
- 掲載項目は、「事務の名称」、「事務の目的」、「誰の情報か」、「取扱う情報の項目」、「主な公文書の名称」など
- 個人情報取扱事務一覧表に掲載している課所室順、共通No.順
- 令和4年10月7日現在
- デジタル化推進本部
-
事務局
- 総務部
-
総務課、秘書課、文書法制課(公平委員会)、人事課、防災安全対策課、契約課、財産管理活用課、工事検査室
-
企画財政部
-
企画調整課、人口減少・移住定住対策課、情報統計課、広報広聴課、市民税課、資産税課、納税課、特別滞納整理課、地籍調査室、まちづくり整備室、東京事務所
-
観光文化スポーツ部
-
観光振興課、文化振興課、スポーツ振興課、秋田市民交流プラザ管理室、大森山動物園、秋田城跡歴史資料館、千秋美術館、赤れんが郷土館、民俗芸能伝承館、佐竹史料館
-
市民生活部
-
生活総務課、市民課、国保年金課、特定健診課、後期高齢医療課、市民相談センター、駅東サービスセンター、新屋ガラス工房、新型コロナウイルス対策室
-
市民生活部
(市民サービスセンター・連絡所)
-
西部市民サービスセンター、北部市民サービスセンター、河辺市民サービスセンター、雄和市民サービスセンター、南部市民サービスセンター、東部市民サービスセンター、中央市民サービスセンター、岩見三内連絡所、大正寺連絡所、
-
福祉保健部
-
福祉総務課、障がい福祉課、長寿福祉課、保護第一課・第二課、介護保険課、監査指導室、食肉衛生検査所
-
保健所
-
保健総務課、保健予防課、健康管理課、衛生検査課
-
子ども未来部
-
子ども総務課、子ども育成課、施設指導室、子ども健康課、子ども未来センター
-
環境部
-
環境総務課、環境都市推進課、環境保全課、廃棄物対策課、総合環境センター
-
産業振興部
-
産業企画課、商工貿易振興課、企業立地雇用課、農業農村振興課、農地森林整備課、市場管理室、園芸振興センター
- 建設部
-
建設総務課、道路建設課、道路維持課、公園課、建築課
- 都市整備部
-
都市総務課、都市計画課、交通政策課、建築指導課、住宅整備課、秋田駅東地区土地区画整理工事事務所
- 会計課
- 議会事務局
-
総務課、議事課
-
監査委員
-
事務局
- 選挙管理委員会
-
事務局
- 農業委員会
-
事務局
- 教育委員会
-
総務課、学事課、学校適正配置推進室、学校教育課、教育研究所、生涯学習室、太平山自然学習センタ-、自然科学学習館、中央図書館明徳館、土崎図書館、新屋図書館、雄和図書館、秋田商業高校、御所野学院高等学校、美大附属高等学院
-
消防本部
-
総務課、警防課、救急課、予防課、指令課、秋田消防署、土崎消防署、秋田南消防署
-
上下水道局
-
総務課、お客様センター、給排水課、水道維持課、水道建設課、下水道整備課、浄水課、下水道施設課、仁井田浄水場建設室
-
公立大学法人
秋田公立美術大学 -
総務課、学生課、キャリアセンター、附属図書館、企画課
- 地方独立行政法人
市立秋田総合病院 - 総務課、医事課、医療安全推進室、地域医療連携室、栄養科、看護部、薬剤部
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市総務部 文書法制課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5427 ファクス:018-863-7284
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。