市政記者クラブ配付資料 令和7年(2025年)2月分
市政記者クラブ配付資料 令和7年(2025年)2月分
市政記者クラブ配付資料 令和7年(2025年)2月分
市政記者クラブに配付した資料を紹介します。資料に関するお問い合わせは、配付した担当部署までお願いします。 資料を配付した日と、当サイトに追加した日が異なる場合があります。最新の情報は、各担当部署へ直接お問い合わせください。
2月28日(金曜日)令和6年度「歩くべあきた」表彰式の開催について
- 日時・内容など
-
3月14日(金曜日)午後6時30分から
秋田市保健所1階 中会議室
- 担当
- 保健予防課
- 電話番号
- 018-883-1178
2月28日(金曜日)「企業版ふるさと納税感謝状贈呈式」開催のお知らせ
- 日時・内容など
-
3月4日(火曜日)午後2時から午後2時15分まで
本庁舎4階 市長応接室
- 担当
- 人口減少・移住定住対策課
- 電話番号
- 018-888-5487
2月28日(金曜日)「企業版ふるさと納税感謝状贈呈式」開催のお知らせ
- 日時・内容など
-
3月4日(火曜日)午後3時から午後3時15分まで
本庁舎4階 市長応接室
- 担当
- 人口減少・移住定住対策課
- 電話番号
- 018-888-5487
2月28日(金曜日)穂積秋田市長の動向
- 日時・内容など
-
3月3日(月曜日)から3月9日(日曜日)まで
- 担当
- 秘書課
- 電話番号
- 018-888-5425
2月27日(木曜日)令和6年度「第3回秋田市再生可能エネルギー推進検討委員会」の開催について
- 日時・内容など
- 令和6年度「第3回秋田市再生可能エネルギー推進検討委員会」の開催について
- 担当
- 新エネルギー産業推進室
- 電話番号
- 018-888-5743
2月27日(木曜日)立地協定締結式について
- 日時・内容など
- 立地協定締結式について
- 担当
- 企業立地雇用課
- 電話番号
- 018-888-5733
2月25日(火曜日)学校適正配置に関する地域協議の開催について
- 日時・内容など
- 学校適正配置に関する地域協議の開催について
- 担当
- 教育委員会学校適正配置推進室
- 電話番号
- 018-888-5812
2月21日(金曜日)認知症に関する市民講演会〜みんなでささえあうまちづくり〜の開催について
- 日時・内容など
-
3月14日(金曜日)午後2時から午後4時まで
ホテルメトロポリタン秋田 3階 グランデB
- 担当
- 長寿福祉課
- 電話番号
- 018-888-5668
2月21日(金曜日)秋田県・秋田市誘致企業によるワークショップの開催について
- 日時・内容など
-
3月2日(日曜日)午後1時から午後4時30分まで
あきた芸術劇場ミルハス 小ホールB
- 担当
- 企業立地雇用課
- 電話番号
- 018-888-5733
2月21日(金曜日)アームストロング砲レプリカ寄贈式典の開催について
- 日時・内容など
-
3月15日(土曜日)午前10時から
西部市民サービスセンター3階
- 担当
- 西部市民サービスセンター
- 電話番号
- 018-888-8080
2月21日(金曜日)秋田県知事選挙および秋田市長選挙ポスター掲示場の設置開始のお知らせ
- 日時・内容など
- 秋田県知事選挙および秋田市長選挙ポスター掲示場の設置開始のお知らせ
- 担当
- 選挙管理委員会事務局
- 電話番号
- 018-888-5786
2月21日(金曜日)令和6年度秋田市農村の魅力体験ツアー(第3弾)について
- 日時・内容など
- 令和6年度秋田市農村の魅力体験ツアー(第3弾)について
- 担当
- 産業企画課
- 電話番号
- 018-888-5725
2月21日(金曜日)2月25日から3月9日の行事予定
- 日時・内容など
- 2月25日(火曜日)から3月9日(日曜日)まで
- 担当
- 総務課
- 電話番号
- 018-888-5423
2月21日(金曜日)穂積秋田市長の動向
- 日時・内容など
-
2月24日(月曜日)から3月2日(日曜日)まで
- 担当
- 秘書課
- 電話番号
- 018-888-5425
2月20日(木曜日)新屋ガラス工房企画展「お酒を楽しむ器展」の開催について
- 日時・内容など
- 新屋ガラス工房企画展「お酒を楽しむ器展」の開催について
- 担当
- 新屋ガラス工房
- 電話番号
- 018-853-4201
2月19日(水曜日)令和6年度冬期農業研修閉講式の開催について
- 日時・内容など
-
3月6日(木曜日)午前11時から午前11時30分まで
秋田市園芸振興センター
- 担当
- 秋田市園芸振興センター
- 電話番号
- 018-838-0278
2月18日(火曜日)学校給食への異物混入について
- 日時・内容など
-
学校給食への異物混入について
- 担当
- 教育委員会学事課
- 電話番号
- 018-888-5806
2月14日(金曜日)「市民活動フェスタ2025」の開催について
- 日時・内容など
-
3月9日(日曜日)午前10時から午後4時まで
秋田拠点センターアルヴェ1階きらめき広場
- 担当
- 中央市民サービスセンター
- 電話番号
- 018-887-5312
2月14日(金曜日)穂積秋田市長の動向
- 日時・内容など
- 2月17日(月曜日)から2月23日(日曜日)まで
- 担当
- 秘書課
- 電話番号
- 018-888-5425
2月13日(木曜日)季節のミニ展示・販売会(ひな人形)の開催について
- 日時・内容など
- 季節のミニ展示・販売会(ひな人形)の開催について
- 担当
- 新屋ガラス工房
- 電話番号
- 018-853-4201
2月13日(木曜日)「お寺コンサート〜音楽で紡ぐ〜釈迦堂光明寺でのひととき」について
- 日時・内容など
-
2月15日(土曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
釈迦堂光明寺(秋田市旭北寺町1-21)
- 担当
- 人口減少・移住定住対策課
- 電話番号
- 018-888-5487
2月10日(月曜日)アグリビジネス人材育成事業 加工技術研修「みそづくり研修会」の取材について
- 日時・内容など
-
2月20日(木曜日)
(1)午前10時30分から正午頃まで
(2)午後1時30分から午後3時頃まで
園芸振興センター内 加工研究室
- 担当
- 産業企画課
- 電話番号
- 018-888-5725
2月10日(月曜日)大森山動物園「雪の動物教室」の開催について
- 日時・内容など
-
2月17日(月曜日)午後1時30分から午後3時20分まで(4・5・6年生)
2月26日(水曜日)午前9時30分から午前11時30分まで(1・2・3年生)
大森山動物園
- 担当
- 大森山動物園
- 電話番号
- 018-828-5508
2月7日(金曜日)秋田中央地域地場産品活用促進協議会(通称:「農家のパーティ」ネットワーク)「酒農会議」の開催について
- 日時・内容など
-
2月10日(月曜日)午後4時45分から午後7時30分まで
秋田拠点センターアルヴェ2階 多目的ホール
- 担当
- 産業企画課
- 電話番号
- 018-888-5724
2月7日(金曜日)2月10日から2月24日の行事予定
- 日時・内容など
- 2月10日(月曜日)から2月24日(月曜日)まで
- 担当
- 総務課
- 電話番号
- 018-888-5423
2月7日(金曜日)穂積秋田市長の動向
- 日時・内容など
- 2月10日(月曜日)から2月16日(日曜日)まで
- 担当
- 秘書課
- 電話番号
- 018-888-5425
2月6日(木曜日)「令和7年度当初予算案の概要」の配布について
- 日時・内容など
- 「令和7年度当初予算案の概要」の配布について
- 担当
- 財政課
- 電話番号
- 018-888-5466
2月6日(木曜日)寄附受納式について
- 日時・内容など
-
2月6日(木曜日)午後3時から
秋田市役所4階 市長応接室
- 担当
- 新エネルギー産業推進室
- 電話番号
- 018-888-5743
2月4日(火曜日)企業版ふるさと納税感謝状贈呈式開催について
- 日時・内容など
-
2月7日(金曜日)午後1時30分から午後1時50分まで
本庁舎4階 市長応接室
- 担当
- 商工貿易振興課
- 電話番号
- 018-827-5868
2月3日(月曜日)秋田市『未来応援』2号ファンド設立調印式について
- 日時・内容など
- 秋田市『未来応援』2号ファンド設立調印式について
- 担当
- 商工貿易振興課
- 電話番号
- 018-827-5868
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 広報広聴課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5471 ファクス:018-888-5472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。