秋田市開発審査会について
開発審査会について(都市計画法第78条)
開発審査会は、開発許可処分についての審査請求等法第50条第1項に規定する審査請求に対する採決を行うほか、以下の事案について議決する機関です。
- 市街化調整区域に係る開発行為のうち、法第34条第14号の規定により、市街化調整区域において行われても支障のないもの又はやむを得ないものとして開発許可権者が開発許可をしようとする場合
- 市街化調整区域のうち開発許可を受けた開発区域以外の区域における建築物の新築、改築若しくは用途の変更又は第1種特定工作物の新築のうち、政令第36条第1項第3号ホの規定により、市街化調整区域において行われてもやむを得ないものとして開発許可権者が建築物の新築、改築若しくは用途の変更又は第1種特定工作物の新築の許可をしようとする場合
- 個人施行又は組合施行の土地区画整理事業の知事認可をする場合
会議は、非公開です。ただし、会長の許可を得たものについては、この限りではありません。
- 根拠法令
- 都市計画法(昭和43年法律第100号)第78条
- 根拠条例
- 秋田市開発審査会条例(平成12年秋田市条例第14号)
委員の構成
委員は5名(うち女性2名)で構成されています。
各委員は、法律、経済、都市計画、建築、行政の分野から任命されています。
- 任期
- 令和2年6月28日から令和4年6月27日
- 会長
- 松橋弘明
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 都市計画課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5764 ファクス:018-888-5763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。