施設案内 大滝山自然公園
- 概要
公園を利用する皆様へ
令和6年度の開園期間は11月29日までとなります。
当公園は自然とふれあうことができる公園のため、野生動物と遭遇する可能性があることを理解いただき、十分な安全対策をしたうえで利用することをお願いいたします。
施設について
大滝山自然公園は、環境保全林整備事業により昭和49年から6ヶ年をかけて、市有地約90ヘクタールに県営および市営工事として造成されました。
この上新城道川字大滝・イブリ沢地区は、市中心部から北東約8キロメートルと恵まれた位置にあり、広葉樹林を造成・改良・整理伐などにより樹種を改善することにより、この地域に最も適した自然に近い森林群落を形成させ、保健、レクリエーション機能として森林の持つ公益的機能を市民に提供しています。
また、秋田市新城川土地改良区管理の農業用溜池(大滝沢水池:192,400平方メートル)があり、山紫水明の景観地となっています。
公園面積:約109ヘクタール
トイレ:3箇所、遊歩道(通行規制あり):6,529メートル、管理棟:1棟、水飲み場:5箇所、緑の広場:13,300平方メートル、炊事場:1棟(釜8基)、大滝広場:1,300平方メートル、駐車場:2箇所、ピクニックエリア、園内管理道(車道)1,183メートル- 所在地
- 秋田市上新城道川字イブリ沢地内
- 電話番号
- 018-870-2655
- 開園期間
-
4月から11月
- 開園時間
-
9時30分から16時30分まで
- 交通アクセス
-
- 地図参照
地図
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市産業振興部 農地森林整備課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5739 ファクス:018-888-5736
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。