無人航空機(ドローン)の運用
秋田市消防本部が保有する無人航空機(ドローン)の紹介
秋田市消防本部では、平成28年4月に無人航空機(以下ドローン)を導入。
現在、4機のドローンを保有しており、各種災害において災害状況の把握および捜索などに活用しています。
ドローン活用例
- 火災現場の状況確認
- 森林火災の状況確認
- 山岳救助者の捜索
- 水難救助者の捜索
- 河川氾濫状況の確認
- 大規模災害・特殊災害の状況確認
ドローン活用方法
ドローンの機体には撮影用カメラが搭載されており、災害などの状況を撮影し、必要に応じて消防本部消防指令センター、秋田市災害対策本部室に映像を伝送し、大型スクリーンにリアルタイムで映し出すことができます。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市消防本部 指令課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 消防庁舎
電話:018-823-4265 ファクス:018-823-7214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。