エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 上下水道局 > 上下水道局からのお知らせ > 上下水道廃止施設用地の有効活用について > 旧蛭根ポンプ場用地・旧桜ガ丘浄化センター用地の売却について


ここから本文です。

旧蛭根ポンプ場用地・旧桜ガ丘浄化センター用地の売却について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1021767  更新日 令和1年9月17日

印刷大きな文字で印刷

入札は終了しました。

入札結果については、「上下水道廃止施設用地売却に関する入札等の結果について」をご覧ください。

  • 上下水道廃止施設用地売却に関する入札等の結果について

上下水道廃止施設用地の売却について

このたび、以下の局有地を現状有姿により売却するための一般競争入札を行います。

売却する局有地一覧

1 秋田市寺内蛭根三丁目72番3、73番1(旧蛭根ポンプ場用地)

概況地目

原野、宅地

土地の面積

5,230.77平方メートル

工作物

上水道旧配水池 鉄筋コンクリート造

幅35m×奥行き20m×高さ5.2m

最低入札価格

26,290,000円

都市計画上の制限等
  • 準工業地域
  • 大規模集客施設制限地区
  • 建ぺい率 60%
  • 容積率  200%
その他

前面市道と売却用地の間の用地(用地への進入口)が民有地

(民有地を通行する場合は、当用地の取得を要する。)

現地説明日時
平成30年11月13日(火曜日)午前10時
  • 現地写真 (PDF 48.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 周辺地図(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

2 秋田市桜ガ丘五丁目13番13(旧桜ガ丘浄化センター用地)

概況地目

宅地

土地の面積
829.02平方メートル
建物

鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付き平家建

延べ床面積 93.48平方メートル

工作物

FRP製浄化槽

幅12.80m×奥行き18.56m×高さ3.14m

最低入札価格
10,870,000円
都市計画上の制限等
  • 第一種低層住居専用地域
  • 建ぺい率 50%
  • 容積率  80%
現地説明日時

平成30年11月13日(火曜日)午前11時

  • 現地写真 (PDF 46.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 周辺地図(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

入札日時

平成30年11月27日(火曜日)午前10時

入札会場

秋田市川尻みよし町14番8号

秋田市上下水道局 4階大会議室

受付

平成30年11月27日(火曜日)午前9時から午前9時50分まで

注:入札申込みの受付には10分程度の時間を要します。

入札参加者の資格

次のいずれかに該当する者は、入札に参加することができない。

(1)契約を締結する能力を有しない者および破産者で復権を得ない者

(2)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団ならびに同法第2条第6号に規定する暴力団員、暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者およびこれらの者と密接な関係を有する者

(3)次のいずれかに該当する者でその事案があった後2年を経過しない者およびその者を代理人、支配人、その他使用人又は入札代理人として使用する者

  ア 競争入札において、その公正な執行を妨げた者又は公正な価格の成立を害し、もしくは不正の利益を得るために連合した者

  イ 落札者が契約を締結すること又は契約者が契約を履行することを妨げた者

  ウ 正当な理由がなく契約を履行しなかった者

  エ 上記のアからウまでのいずれかに該当する事案があった後2年を経過していない者を契約の締結又は契約の履行に当たり代理人、支配人、その他の使用人として使用した者

入札保証金

(1)現金又は秋田市を支払地とする銀行振出の小切手をもって、入札金額の100分の5以上に相当する金額を金融機関窓口で納付すること。なお、原則事前納入とし、納入通知書は秋田市上下水道局総務課管財係において交付するものとする。

(2)落札者は、入札保証金について還付又は契約保証金(契約金額の100分の10以上)の納付に充当することができる。

(3)落札者が指定期日までに契約を締結しないときは落札を無効とし、入札保証金は秋田市上下水道局に帰属する。

(4)落札者以外の方に対しては、入札執行後5日以内に請求書に記載の指定口座に入札保証金を還付する。

入札無効に関する事項

(1)郵便による入札は認めないものとする。

(2)入札の参加に必要な資格のない者のした入札および入札心得書に記載した事項に違反した入札は、無効とする。

売買契約の締結

落札者は、秋田市上下水道事業管理者が落札の通知を発した日から起算して7日以内に、売買契約書により契約を締結しなければならない。

契約保証金

(1)契約者は、契約締結後直ちに契約保証金を納付しなければならない。

(2)契約保証金は、契約者の申出により、当該売払代金に充当するものとする。

売払代金

契約者は、契約締結後14日以内に、売払代金を秋田市上下水道局の発行する納入通知書により納付しなければならない。

契約締結および権利移転に伴う費用について

契約締結に伴う印紙税および権利移転に伴う登録免許税などは、落札者の負担とする。

公告、入札心得書および関係様式等

公告
  • 秋田市上下水道局公告 (PDF 80.9KB)新しいウィンドウで開きます
入札心得書
  • 入札心得書 (PDF 91.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 提出書類等一覧表 (PDF 32.7KB)新しいウィンドウで開きます
関係様式
  • 委任状 (Word 11.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 委任状 (PDF 22.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 誓約書(個人用) (Word 24.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 誓約書(個人用) (PDF 37.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 誓約書(法人用) (Word 34.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 誓約書(法人用) (PDF 44.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 代表者選任届 (Word 24.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 代表者選任届 (PDF 22.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 入札書(売払物件1:寺内蛭根) (Word 31.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 入札書(売払物件1:寺内蛭根) (PDF 37.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 入札書(売払物件2:桜ガ丘) (Word 30.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 入札書(売払物件2:桜ガ丘) (PDF 35.5KB)新しいウィンドウで開きます
売買契約書案
  • 売買契約書案(売払物件1:寺内蛭根) (PDF 75.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 売買契約書案(売払物件2:桜ガ丘) (PDF 80.4KB)新しいウィンドウで開きます

問い合わせ先

上下水道局総務課管財係までお問い合わせください。

電話 018-823-8434

なお、お問い合わせの受付は、平日の午前9時から午後5時までとし、土日祝日を除きます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市上下水道局 総務課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 3階
電話:018-823-8434 ファクス:018-824-7414
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


上下水道局

上下水道局からのお知らせ

上下水道廃止施設用地の有効活用について

上下水道廃止施設用地の有効活用募集について
  • 上下水道廃止施設用地の有効活用募集について
上下水道廃止施設用地の売却について
一般競争入札による売却
令和元年度
  • 旧蛭根ポンプ場用地・旧添川グリーンスクエア汚水処理施設用地の売却について
平成30年度
  • 旧蛭根ポンプ場用地・旧桜ガ丘浄化センター用地の売却について
応募先着順による売却
入札等の結果
  • 上下水道廃止施設用地売却に関する入札等の結果について

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町完成内覧会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.