ニホンコウノトリ
ニホンコウノトリについて
-
分類
-
コウノトリ目 コウノトリ科
-
生態
-
1971年、国内の野生個体は絶滅したが、1985年から飼育下の増殖に取組み、2005年、増えた個体を自然界に放鳥した。2007年には放鳥個体による繁殖にも成功している。本来の繁殖地は、中国東北部とロシアの沿岸州で、日本にはまれに大陸から迷鳥として飛来している。野生では、泥沢の多い平地や耕地に住み、魚やカエル、小動物などを食べる。
鳴声を出さず、クラッタリングといって嘴を鳴らして音を出す。特別天然記念物。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。