マーモファミリーの育児日記(5月21日~9月20日)
コモンマーモセットの双子の赤ちゃんが、3月31日に誕生しました。彼らは家族みんなで育児をします。その姿は私たち人間と全く同じ。
そんなマーモファミリーの子育て奮闘記を、至近距離で撮った写真を交えて、担当者がご紹介します!
11月30日の日記をもって、ひとまず終了させていただきます!長い間、ご声援ありがとうございました!
9月20日
「サツキ」と「イツキ」で覚えてくださいね!
(写真1)今日もお外でのんびり日光浴。するとこんな光景を発見!双子同士でグルーミング(毛づくろい)をしています。前はお姉ちゃんやお兄ちゃんにやってもらうだけだったのに、自分でもやってあげられるようになりました!グルーミングしてもらっているほうは気持ちよさそうな顔をしています。
(写真2)さらにこんなショットも激写!久しぶりのツーショットです。やっぱり成長してます。顔つきがほんのちょっと大人びてきました。ちなみに双子の性別もわかり、そろそろ愛称を決めなくては・・と思い、担当者が名前を決定させて頂きました!
31日に生まれたことと、お兄ちゃんたちと同じく、最後の文字は「キ」で、と考え、女の子を3をかけて「サツキ」、男の子を1をかけて「イツキ」と命名しました。
ミツキ姉ちゃんやナツキ兄ちゃんと名前がそっくりだけど、ぜひ覚えて頂けたらと思います。(写真2)の左がイツキで右がサツキです。顔も名前もぜひ覚えてください。
9月16日
今日の遊びは・・
お母ちゃんが亡くなってしまったからって、いつまでもウジウジ、クヨクヨなんかしていられません!お母ちゃんがくれたこの命を精一杯生きなければならない!という使命が双子たちにはあるのです。悲しみを乗り越えて双子は日々を成長してゆきます。
ということで今日のお遊びは、屋外展示場の水飲みです。水飲みといっても室内展示場と屋外展示場を行き来できるように、扉を開けっ放しにし、水は室内につけているので、屋外展示場の水飲みは空っぽになっています。そんなおもしろい遊び道具を見逃すわけがない双子。中にすっぽりおさまっています。なんだか水のないお風呂に入っているみたいです。
この直前はお姉ちゃんと双子がこの中でひしめきじゃれ合っていて、おもしろい絵だったのですが、激写することは出来ませんでした。是非皆さんにお見せしたかったのですが残念です!
9月9日
静かな朝ごはん
お母ちゃんが亡くなった翌日。お母ちゃんのいない朝ごはんです。いつもはお兄ちゃんやお姉ちゃん対お母ちゃんでごはん争奪戦がくり広げられていましたが、今日はいたって静かな食卓でした。
9月8日
つらいお知らせ
今日は一家にとって忘れられない日になってしまいました。実は昨日緊急入院したお母ちゃんが亡くなりました。難産で、体力を大きく消耗したことが大きな原因だと思われます。
そんな悲しい日を迎えてしまった今日のお子様たちは、知ってか知らずか一生懸命室内のヒモで遊んでおりました。遊びに夢中になることで悲しいことを忘れようとしているのか、本当に子ども心で、ただ無邪気に遊んでいるのか本当のところはよく分かりません。
マーモファミリーはお母ちゃん、お父ちゃんのおかげで本当にあっという間に大家族になりました。この日誌でお伝えしてきた双子たちにも、いつか妹や弟ができて、自分たちがお兄ちゃん達にしてもらったように、お世話をするのだろうと思っておりましたが、子どもが生まれるということは本当に奇跡のようなものだと痛感しました。子どもをこの世に産み落とすために母親は文字通り「命をかけて」子どもを生みます。お母ちゃんは自分の命をかけて出産をしました。自分が犠牲になっても、お腹で育ててきた子ども達をこの世に出してあげたかったのでしょう。
残念ながら母子ともに亡くなってしまう形となってしまいましたが、お母ちゃんは本当にたくさんのことを残してくれました。「母の強さ」「母の愛」というものを教えてもらいました。悲しいお知らせではありますが、この出来事から少しでも命が生まれることの難しさと奇跡のような素晴らしさを感じて頂けたら嬉しく思います。
9月7日
お母ちゃんが入院
マーモ一家に大事件が起こりました。マーモファミリーの肝っ玉お母ちゃんが緊急入院したのです。実は妊娠中で臨月を迎えていたお母ちゃん。朝、飼育担当者が獣舎に行くとぐったりと元気のない母ちゃんの姿が・・・すぐに獣医さんを呼び病院に連れて行くことに。
お母ちゃんの元気のない原因はすぐに判明しました。出産がうまくできなかったのです。残念なことにお腹の中の赤ちゃんは逆子だったようで、朝行った時には首まではなんとか出ていたのですが、どうしてもお母ちゃんだけの力では頭までしか出すことができなかったようで、お母ちゃんは1人朝まで一生懸命耐えていたのでした。残念ながら朝見つけた段階で赤ちゃんは冷たくなって、死んでいました。そのことが原因でお母ちゃんの体温も下がってしまい病院に緊急入院しました。
その頃双子たちはというと、やはり急に母ちゃんがいなくなってしまったことを理解しているのか、どことなく表情が曇りがち。いつものような元気があまり感じられませんでした。お母ちゃん早く元気になって帰ってきて・・
9月6日
やっと念願のミルワームを食べました!
今日はいつぞや話に出てきた(5/31の日記です)ミルワームをもらいました。
今度こそお子様たちもおいしいごちそうにありつけました!家族みんなで仲良く食べました。でも、やっぱりおいしいごちそうは、あっという間に売れてしまい・・・。おや??空っぽになったお皿のそばに1人だけまだ離れていない子が・・・。よっぽどおいしかったのか、まだまだ食べたりないようで一生懸命お皿を調べているようです!
8月24日
新しいオモチャです!
今日は室内展示場で遊んでいました。室内展示場の中に新しい遊び道具が現れました!それは・・・いたって普通なヒモ2本なのですが・・・。ただのヒモがお子様の手にかかればスリリングな遊び道具に大変身!このように器用にヒモをつかんで移動をしたり、ぶらさがったりしながら、思う存分今日も遊びに大忙し。
7月19日
バナナ大好き。
今日もお外に出ています。今日はお外でバナナを食べました!
お空の下で食べるバナナはいつもよりも、おいしい気がします。大きなお口からあふれるくらいバナナを詰め込みまーす。お口からはみ出た分が下にこぼれちゃってます!!さらにバナナを食べ終わったあとはお決まりのお口のまわりに残りがついちゃってます。
7月12日
さらに遊びが進化!
前回、竹で遊ぶ話をしましたが、双子達はさらに遊びを進化させました!基本的には前と同じですが、少しレベルアップした模様。
前は竹に掴まって、しなって揺れると、すぐ離れて近くのフェンスにつかまるなど、まだ余裕がなかったのですが、今はその揺れを余裕で楽しんでいるようです。竹の揺れが収まるまで掴まっていて、その後、地面に華麗に着地!そしてまた、遠くから竹に向かって、思いっきりでっかくジャンプ!それを何度も繰り替えしています。なんだか、プールのウォータースライダーを、飽きずに何度も楽しむ人間の子どもを思い出してしまいます。
7月6日
竹を使った遊びを発見
今日も外の展示場で遊ぶ双子です。展示場の外に生えている竹の一本が、展示場内に入ってきてしまったのですが、さすがお子様達!すかさず遊ぶおもちゃに早変わり!!
普通の木の枝と違って、弾力があってしなるのを利用して、トランポリンみたいに遊んでいます!相当、お気に入りみたいです。
7月4日
今日は体重測定
今日は天気が曇り空だったので、室内で体重測定を行いました。といっても、黙ってのっててね、と言っても聞いてくれるわけがないので、計りに興味を示して、自ら乗ってくれた子だけを計ります。
双子でも性格は実は真逆な二匹。好奇心旺盛な女の子と臆病?慎重?な男の子なんです。この日はやっぱり女の子だけしか来てくれませんでした。ちなみに体重は150gでした!
7月1日
どうやら相当な甘えん坊のようです
今日から7月に入りました。夏です!マーモのお子様達の初めての夏は、どんな夏になるのかな?
今日も天気が良かったので屋外展示場に出ていた双子たち。今日も竹をガジガジ齧ってます。(写真1)
そうかと思うといつのまにか、こんなに暑いのに、お父ちゃんにぴったりくっついています。どうやら、今年の双子たちは甘えん坊のようです。ミツキお姉ちゃんとナツキお兄ちゃんが小さい時は、今くらいの頃にはおんぶや抱っこは卒業していたハズです・・こんなに大きくなったのに、お父ちゃんにしがみついているとは・・・(写真2)
今度は二匹ともくっついてしまって、お父ちゃん重そうです。(写真3)本当によく頑張るお父ちゃんです。
6月30日
最高のお昼寝日和
今日もお外はいい天気。あんまりあったかくて気持ち良かったのので、木の上でスヤスヤ・・・。気持ちよさそうに寝ています(写真1)
他には、止まり木から顔をのぞかせた瞬間をパチリ!ナツキお兄ちゃん、なんだかヘンな顔で写っています(写真2)
もう一つは、ばっちりカメラ目線。やっぱり双子です。よく似てます。(写真2)
6月28日
あたたかいので本格的にお外デビュー!
6月も末になり、だいぶあたたかくなってきました。今日はとてもお天気がよかったので、ついに本格的にお外デビューしちゃいました!外の展示場で、ご覧いただけます。以前、工事の時に出された時、お父ちゃんの背中で不安そうにしていた双子ですが、あまりのいいお天気に、晴れた空を思わず見上げてます。(写真1)
やっぱりお外の空気とあたたかい太陽の光は一番です。(写真2)
外の展示場の周りに、竹が生えていますが、お母ちゃんやお姉ちゃんたちと一緒に、笹の葉に興味津々みたいです。
6月1日
ハゲシイ双子
今日は双子のケンカ?を激写!(写真1)ケンカというほど大げさではないんですが、じゃれ合いから始まりだんだんヒートアップ。すごい表情です・・
もう一つ、不思議な写真を。(写真2)は一体どういう状況でしょう??
答えは(写真3)のとおり。お子様の手がお父ちゃんの口をふさいでいます・・・首のあたりに回すつもりが間違ったみたいです。 今日はなんだかハゲシイ双子でした!
5月31日
乗り遅れちゃった双子
今日は午前中に、飼育員さんから「ミルワーム」をもらいました。ミルワームは小鳥のエサにもなる小さな虫なのですが、お肉と同じくらい、マーモセット達の大好物です。いつも家族で争奪戦になります。
しかし、双子たちは、実はミルワームを見るのも食べるのも今日が初めて。「なんだろうアレ?」なんて見ているうちに、おいしいモノだ!と気づいた時には、もう皿は空っぽ・・・・。一応、空のお皿を確認・・(写真1,2)
最後は自分がお皿に入っていました(写真3)。
なんだか寂しそうな後ろ姿を撮影・・・次にあげるときは、すぐ食べに来てね。
5月30日
初めてのお外です
今日はマーモファミリーの寝室の修繕工事が入ったため、ちょっと寒かったけど工事の間、ファミリーは外の展示場で待ってもらうことに。双子にとって初めてのお外!(今まではずっと、室内展示場から出たことがありませんでした)
実は外に出る時、双子は仲良くお父ちゃんの背中で昼寝をしていたので、目が覚めたら、見慣れない風景に変わっていてびっくりした様子。写真1と2のように、なんだか不安そうな表情の双子でした。
ちなみに写真3は室内展示場にいる時の写真ですが、前はいつも双子で一緒に並んでお父ちゃんの背中にくっついていたのが、1人で占領してます。成長を感じます。
5月25日
どのくらい小さいか動物園に見に来てね!
動物舎内の掃除中の時の一コマです。双子ちゃんがなにやら不思議そうにながめている、この青いものはなんだかわかるでしょうか?これはマーモファミリーの水入れです。
実は鉢植えの受け皿を水入れに使っているのですが、受け皿のサイズは中深皿6号(直径約18センチ)です。こうやって見るとお子様達がいかに小さいか分かっていただけるでしょうか?
5月24日
ごはん争奪戦中継
今日はお子様たちのごはん争奪戦の様子を見てみましょう!
(写真1)器をのぞき込む双子。周りには強敵のお母ちゃんやお姉ちゃんが・・。見てのとおり体も大人より小さくて全然敵いません。しかも器の縁に立って食べるのもちょっと大変。ならば・・・
(写真2)思い切って中にはいっちゃおう!周りなんかおかまいナシ。大好きなごはんを食べるためです!
(写真3)そしてごはんを食べ終えたお子様の頭には戦利品??のキャベツがくっついていました。
5月21日
一番人気はバナナ!・・と、やっぱりお母さんのおっぱい!
最近は、大好きなお肉を食べたり、みんなと同じごはんの果物やパンを食べられるようになったお子様たち。
7人の大家族でごはんの時間は大争奪戦・・・写真1のようにごはんの器は一つしかないので、まるでスーパーのタイムサービスのように押し合いです!一番人気はバナナ。みんなバナナ獲得に必死!お子様たちも果敢に向かってゆきます。
・・と争奪戦の後、静かになったマーモファミリーの寝室には写真2のような光景が・・お母ちゃんに抱かれているのはお子様では?もう固形のごはんを食べられるようになったのに、たまーにお母さんのお乳が恋しくなるお子様たちなのでした。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。