営業再開のお知らせ
11月21日に当園で飼育しているツキノワグマが脱走した事案を受けて22日より一時休園しておりましたが、原因を特定し、再発防止策を徹底しましたので、11月26日(水曜日)から開園します。
このたびは、皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしました。改めてお詫び申し上げます。
ツキノワグマ脱走の原因と再発防止策について
原因
11月20日(木曜日)にツキノワグマ展示場において、担当職員が通常作業では開けることのない動物搬入・作業用の扉を開けて行った清掃作業等の実施後、扉の施錠を忘れたこと、翌21日(金曜日)にツキノワグマを展示場に出す作業時に当該扉の施錠を確認していなかったことが直接の原因と考えられます。
また、マニュアル上、ツキノワグマは1頭での飼育のため、2人で作業・確認を行うこととなっていなかったことから、単独で作業を行っていたことも原因と考えられます。
再発防止策
ツキノワグマについても、他の猛獣と同様、複数の職員で飼育作業を行うようマニュアルを見直すほか、施錠確認等のチェック体制の強化や、作業時における注意事項を作業スペースに掲示するなどの改善点を全職員に周知徹底し、確実に実行します。
また、管理職・リーダー等による作業立ち会いや、鍵の管理と施錠を行うほか、管理体制の強化にも努めます。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
