エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

  • 文字サイズ・配色の変更
  • Foreign language
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 秋田市大森山動物園 > ニュース・イベント > 最近のニュース > 営業再開のお知らせ


ここから本文です。

営業再開のお知らせ

このページの情報をX(旧Twitter)でポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1049075  更新日 令和7年11月25日

印刷大きな文字で印刷

11月21日に当園で飼育しているツキノワグマが脱走した事案を受けて22日より一時休園しておりましたが、原因を特定し、再発防止策を徹底しましたので、11月26日(水曜日)から開園します。

このたびは、皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしました。改めてお詫び申し上げます。

ツキノワグマ脱走の原因と再発防止策について

原因

11月20日(木曜日)にツキノワグマ展示場において、担当職員が通常作業では開けることのない動物搬入・作業用の扉を開けて行った清掃作業等の実施後、扉の施錠を忘れたこと、翌21日(金曜日)にツキノワグマを展示場に出す作業時に当該扉の施錠を確認していなかったことが直接の原因と考えられます。

また、マニュアル上、ツキノワグマは1頭での飼育のため、2人で作業・確認を行うこととなっていなかったことから、単独で作業を行っていたことも原因と考えられます。

再発防止策

ツキノワグマについても、他の猛獣と同様、複数の職員で飼育作業を行うようマニュアルを見直すほか、施錠確認等のチェック体制の強化や、作業時における注意事項を作業スペースに掲示するなどの改善点を全職員に周知徹底し、確実に実行します。

また、管理職・リーダー等による作業立ち会いや、鍵の管理と施錠を行うほか、管理体制の強化にも努めます。

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


秋田市大森山動物園

ニュース・イベント

最近のニュース

  • 営業再開のお知らせ
  • 臨時休園のお知らせ
  • ミニブタの「トン平」が亡くなりました
  • 消毒にご協力お願いします
  • カピバラ「コムギ」の展示について
  • 令和7年度「さよなら感謝祭」開催期間中の出店募集について
  • 9月30日(火曜日)から10月2日(木曜日)までニホンザルをご覧になれません
  • 秋田銀行同志会様より飼料用ペレットを寄附していただきました
  • 9月1日は入園料が530円に!
  • 動物愛護に関する標語を募集しています
  • 7月12日は無料で入園できます
  • アビシニアコロブスの雅香(がっこ)と燻(いぶり)の兄弟が亡くなりました
  • クマの出没にご注意ください
  • トナカイの「ルミ」が亡くなりました
  • 小松守さんが名誉園長に就任しました
  • 電子チケットの販売を始めました
  • ゴールデンウィーク期間にご来園のみなさまへ
  • レッサーパンダの「令花(レイファ)」が来園します
  • 3園館連携ジョイントスタンプラリー2024の当選者が決まりました
  • 秋田プライウッド様からウッドチップを寄贈していただきました
  • ラジオ番組「オモリンにっき」
  • 動物サポーターを認定しました
  • 加茂水族館×男鹿水族館×大森山動物園「3園館連携10周年新企画『3園館相互特典』」スタート
  • 「どうぶつ学ぼーど」アーカイブについて
  • 入園券購入時にキャッシュレス決済がご利用できるようになりました
  • 過去のニュース

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:新築・リフォーム・不動産 山建開発(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:スマホ買取のリンクサスモバイル(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:水のトラブル即解決 あなたに安心安全なくらしを 水道修理のセーフリー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:歯の予防が人生を変える ハピネス歯科クリニック(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

秋田市大森山動物園

〒010-1654 秋田市浜田字潟端154番地
電話(代表):018-828-5508 ファクス:018-828-5509
  • 動物取扱業に関する表示
  • サイトマップ
秋田市公式サイト

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.