ふれあい教室
ふれあい教室の申込書などを掲載しました。希望日の1か月前までに申し込みが必要です。申し込みの受け付けは2024年4月1日(月曜日)からです。
当園でのイベントの開催や感染症の発生状況などにより、内容の変更または受付を中止する場合がありますので、お申込み前にお電話でご確認ください。
開催概要
- 開催期間
-
5月21日(火曜日)から11月29日(金曜日)までの平日。
注意:月曜日を除く
- 時間
-
A:10時00分から10時20分まで
B:10時25分から10時45分まで
C:10時50分から11時10分まで
D:11時15分から11時35分まで
- 対象
- 保育園(所)・幼稚園・小学1年から3年生程度
- 定員
- 各時間枠にそれぞれ20名まで
注意:ひとつの団体であっても、21名以上の場合は2組以上に分けてお申し込みください。 - 内容
- 保育園(所)・幼稚園・小学校向けの団体専用のメニューです。モルモットなどの小動物とふれあい、動物への接し方を学び、いのちへの理解を深める教室です。
- 場所
- ふれあいコーナー
重要:必ずお読みください。
申込用紙
注意:令和5年度からふれあい教室の申込書と申し込み方法が変更になりました。
Eメールでお申し込みの際は下記アドレスへお送りください。
ro-inzo@city.akita.lg.jp
注意事項
- 先着順にて予約を確定しております。遠足シーズンなどは混雑しますので、ご希望に添えない場合もございます。お早めにお申し込みください。
- 当日は、開始時間の5分前にはふれあいコーナー入口付近にお集まりください。
- 秋田市内の保育園(所)、幼稚園、小学校などの団体で来園される場合、引率者は「入園料減免申請書」を提出してください。申請がない場合は有料入園となります。詳しくは開園時間と入園料のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。