秋田市ごみ集積所設置等補助事業のお知らせ
町内会や自治会で行うごみ集積所の設置、修繕、購入および看板設置等に係る費用を補助します。
集積所や看板の種類 | 補助の対象金額 | 補助率 | 補助の上限 | 年数条件 |
---|---|---|---|---|
ボックス型の設置 ただし、公道上に設置されるものを除く。 |
50,000円以上。 ただし、申請者自ら制作する場合は、30,000円以上。 |
2分の1 | 80,000円 | 一度補助を受けて購入した集積所は、15年間集積所の設置および購入の補助を受けることができない。また、5年間集積所の修繕の補助を受けることができない。 |
折りたたみ型の設置。 |
50,000円以上。 ただし、申請者自ら制作する場合は、30,000円以上。 |
2分の1 |
80,000円 |
一度補助を受けて購入した集積所は、15年間集積所の設置および購入の補助を受けることができない。また、5年間集積所の修繕の補助を受けることができない。 |
ボックス型の修繕 ただし、公道上に設置されるものを除く。 |
30,000円以上 ただし、申請者自ら制作する場合は、20,000円以上。 |
2分の1 | 50,000円 | 一度補助を受けて修繕した集積所は、5年間集積所の設置、購入および修繕の補助を受けることができない。 |
折りたたみ型の修繕 | 30,000円以上 ただし、申請者自ら制作する場合は、20,000円以上。 |
2分の1 | 50,000円 | 一度補助を受けて修繕した集積所は、5年間集積所の設置、購入および修繕の補助を受けることができない。 |
簡易折りたたみ型の購入 | 購入額 | 定額 | 10,000円 | 一度補助を受けて購入した集積所は、3年間集積所の設置、購入および修繕の補助を受けることができない。 |
被せネットまたはブルーシートの購入 | 購入額 | 定額 | 3,000円 | 一度補助を受けて購入した集積所は、3年間集積所の設置、購入および修繕の補助を受けることができない。 |
看板の購入および設置 | 購入額 | 定額 | 3,000円 | 一度補助を受けて購入および設置した看板は、15年間購入および設置の補助を受けることができない。また、5年間看板の修繕の補助を受けることができない。 |
看板の修繕 | 修繕額 | 定額 | 3,000円 | 一度補助を受けて修繕した看板は、5年間購入、設置および修繕の補助を受けることができない。 |
- 集積所の設置、修繕の場合の補助額は千円未満切り捨て
- 簡易折りたたみ型、被せネット購入、看板設置などの場合、補助額は百円未満切り捨て
- 被せネットおよびブルーシートは、ボックス型や折りたたみ型の集積所の一部として利用する場合は補助対象外
設置または修繕の申請に必要な書類
ごみ集積所の設置または修繕の場合は、着手前に次の書類を提出してください。
- 補助金交付申請書(様式第1号)
- ごみ集積所の位置図
- 着手前のごみ集積所の写真
- ボックス型または折りたたみ型のいずれかを明記した見積書
- 事業収支予算書(様式第2号)
- 振込み先を確認できる通帳の表紙および見開きの写し
申請後に補助内容を変更または中止する場合は次の書類を提出してください。
- ごみ集積所設置等内容変更・中止申請書(様式第5号)
事業完了後30日以内または年度末のいずれかの早い日までに、次の書類を提出してください。
- 事業実績報告書(様式第7号)
- 事業収支決算書(様式第8号)
- 領収書の写し
- 完成後の写真
購入等の申請に必要な書類
簡易折りたたみ型、被せネット、ブルーシートの購入および看板の購入、設置または修繕の場合は、完了後に次の書類を提出してください。
- 補助金交付申請書(様式第1号)
- 領収書の写し
- 着手前の写真
- 完成後の写真
- ごみ集積所または看板の位置図
- 振込み先を確認できる通帳の表紙および見開きの写し
申請様式
- 補助金交付申請書(様式第1号) (Word 32.0KB)
- 事業収支予算書(様式第2号) (Word 30.5KB)
- 事業実績報告書(様式第7号) (Word 25.0KB)
- 収支決算書(様式第8号) (Word 34.0KB)
- 内容変更中止申請書(様式第5号) (Word 24.5KB)
- 記入例 (PDF 202.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境都市推進課 業務担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5709 ファクス:018-888-5707
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。