介護保険制度について よくある質問
介護保険への加入手続は必要ですか。
秋田市に住所がある方が65歳になった時点で自動的に秋田市の第1号被保険者となりますので、特に加入手続は必要ありません。ただし、介護サービスを受ける場合は、別途、要介護・要支援認定の申請をする必要があります。また、秋田市に住所がある医療保険加入者で、40歳以上64歳以下の方は、秋田市の第2号被保険者となりますが、要介護・要支援認定の申請は、加齢に伴って生じる特定疾病(16種類)が原因で要介護・要支援状態となった場合に限られます。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 介護保険課 企画・給付担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5674 ファクス:018-888-5673
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(注)介護サービス事業所の方は、上記専用フォームではなく事業所向けページをご参照ください。