商工業振興条例に基づく優遇措置について(小売商業施設向け)
がんばる市内小売業等の設備投資を支援します
秋田市内に本社を有し、本市において同一業種の事業を3年以上行っている企業が、「小売商業施設」を新増設した際に、その設備投資を支援します!
- 助成要件
- 市内企業(秋田市内で3年以上事業を行っている方)
- 小売商業施設
- 投資額:1,000万円超
新規雇用:2人以上
2分の1以上地元発注の場合は1人以上
助成内容
- 奨励措置
- 市内企業競争力強化助成金
- 対象
- 事業の用に供する家屋、償却資産、車両、ソフトウェア
- 内容
- 1~3の合計額を助成
- 投資額(1,000万円以下部分×10%)
- 投資額(1,000万円超2,000万円以下部分)×5%
- 投資額(2,000万円超部分)×3%
- 上記助成要件を満たした場合、雇用促進助成金(正規雇用50万円、非正規雇用25万円等)も助成の対象となります。
この他、環境整備助成金についても要件に該当すれば助成の対象となります。 - この制度は、移動販売車や地域の商店が連携して取り組むミニ市場などに対しても適用されます。
- この制度の要件を満たさない小規模な設備投資であっても、融資あっせん制度を利用することができます。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市産業振興部 商工貿易振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5726 ファクス:018-888-5727
商工振興担当 電話:018-888-5728
創業支援担当 電話:018-888-5729
貿易振興担当 電話:018-888-5730