健康手帳
健康手帳とは、健診結果、健康状態、医療や介護の記録などをご自分で記入し、健康管理に役立てていただくものです。
健診結果は5年分記載できます。今までの結果が一目でわかるので大変便利です。
対象者
40歳以上で秋田市に住民票のあるかた
交付場所
秋田市保健所保健予防課、秋田市役所(国保年金課、介護保険課、特定健診課、後期高齢医療課)、駅東サービスセンター(アルヴェ1階)、各市民サービスセンター(北部、西部、河辺、雄和、南部、東部)で発行しています。
また、集団健診会場や健康相談でも交付しています。
料金
無料
どんな時に使用するの?
- 医療を受けるとき
- 健康診査、健康教育、健康相談などを受けるとき
- その他、血圧や体重の値を記載したり、健診結果を添付するなど、ご自分で工夫してお使いいただけます。
再交付について
以下のような時は、再交付を行っています。
- 紛失したとき
- 記載欄がなくなったとき
健康手帳がダウンロードできます
健康手帳は秋田市保健所保健予防課などで交付していますが、厚生労働省が展開する「スマート・ライフ・プロジェクト」のホームページからもダウンロードできます。ぜひご活用ください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市秋田市保健所 保健予防課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1176 ファクス:018-883-1173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。