施設案内
施設案内
西部市民サービスセンターの施設設備についてご紹介します。
西部市民サービスセンターは、「新屋支所」と「西部公民館」を複合化した、地域の新たな拠点施設です。
鉄筋3階建ての建物(敷地面積 5,434.94平方メートル、床面積 3,643.69平方メートル、開設年月日 平成21年5月7日)で、市の窓口のほか、地域活動や生涯学習の場として利用できる施設です。
コピーサービスのご案内
1階ホールに有料コピー機を設置しています。白黒は1枚10円、カラーは1枚30円で利用できます。
1階
- 市民窓口
生活に関する各種手続の受付を行っています。
詳しくは窓口案内をご覧ください。 - 地域活動室
施設利用の受付を行います。 - 多目的ホール
一般利用できます。
詳しくは施設利用ページへ - バス待合室
秋田中央交通株式会社新屋案内所の待合室です。 - 守衛室
平日時間外および土曜日・日曜日・祝日の戸籍届書受領を午後9時30分まで行っています。
2階
- 子育て交流広場
開館時間 午前9時~午後5時
休館日 年末年始(12月29日から1月3日まで)および西部市民サービスセンターの臨時休館日(春と秋の2回)
就学前の親子が自由に遊べる広場です。常駐の子育て支援スタッフがみなさんの子育てを応援します。 - 調理室
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 洋室1
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 洋室2
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 音楽室
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 陶芸工作室
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 和室1
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 和室2
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 和室3
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 和室4
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ
3階
- 小会議室
無料法律相談など市主催行事の場所です。
注:原則として一般利用はできません。 - 大会議室
無料法律相談など市主催行事の場所です。
注:原則として一般利用はできません。 - 洋室3
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 洋室4
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 洋室5
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 洋室6
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ - 洋室7
一般利用できます。詳しくは施設利用ページへ
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 西部市民サービスセンター(ウェスター)
〒010-1637 秋田市新屋扇町13番34号
電話:018-888-8080 ファクス:018-888-8081
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。