「犬・猫の譲渡制度」に登録されている動物のご案内
現在、譲渡制度に登録されている動物をご紹介します。
新しい飼い主を募集している犬
現在、秋田市保健所の譲渡制度に登録されている犬はいません。
新しい飼い主を募集している猫
現在、秋田市保健所の譲渡制度に登録されている猫は4匹です。
F015
- 雑種、オス、推定2カ月齢(令和7年6月)
- 体重1.0kg(令和7年6月20日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ駆虫済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者不明の猫として収容しました。
- 背中側は茶トラ柄、お腹側は白い毛です。兄妹みな縞模様があるのが特徴です。
- あまり物怖じしない性格で、人なつこく、 にゃあにゃあと鳴く甘えん坊です。猫じゃらしも好きで、跳ね回って遊びます。
F014
- 雑種、メス、推定2カ月齢(令和7年6月)
- 体重940g(令和7年6月20日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ駆虫済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者不明の猫として収容しました。
- 黒い毛が多くクールな印象の三毛猫ちゃん。兄妹みな縞模様があるのが特徴です。
- 兄妹の中で一番シャイで、抱っこはあまり好きではありませんが、猫じゃらしにはテンショ ン高くじゃれついて遊びます。
F013
- 雑種、メス、推定2カ月齢(令和7年6月)
- 体重940g(令和7年6月20日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ駆虫済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者不明の猫として収容しました。
- お腹側は真っ白ですが、背中から尾は茶と黒の毛が多い三毛猫ちゃん。兄妹みな縞模様があるのが特徴です。
- 少しシャイですが、慣れてくる と自分から近づいてきます。猫じゃらしでの遊び方はやや控えめです。
F002
- 雑種、オス(去勢)、推定2歳
- 体重4.5kg
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ駆虫済
- 猫3種混合ワクチン接種済
- 猫エイズ猫白血病血液検査結果 陰性
- 所有者飼養困難により収容しました。
- 茶トラの猫でパッチリお目々がポイントです。
- シャイで、時間をかけて仲良くなるタイプのようです。食いしん坊でペースト状のおやつが好きなようです。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市保健所 衛生検査課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1182 ファクス:018-883-1171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。