「犬・猫の譲渡制度」に登録されている動物のご案内
現在、譲渡制度に登録されている動物をご紹介します。
新しい飼い主を募集している犬
現在、秋田市保健所の譲渡制度に登録されている犬はいません。
新しい飼い主を募集している猫
現在、秋田市保健所の譲渡制度に登録されている猫は9匹です。
F064

- 雑種、オス、推定2カ月齢(令和7年10月)
- 体重790g(令和7年10月22日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ予防済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者不明の猫として収容しました。
- 鼻元のブチ模様がチャームポイントの黒白の男の子。
- どことなくひょうきんな表情と動きが愛らしい子です。
- 元気いっぱいで、いつも尻尾をピンと立てて、遊ぼうと誘ってきます。
F071

- 雑種、メス、推定3カ月齢(令和7年10月)
- 体重1.4kg(令和7年10月22日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ予防済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者飼養困難のため収容しました。
- F071-F076は兄妹です。
- キジトラの女の子。
- あまり物怖じしない性格で、兄妹で一番積極的です。
- 遊んでくれる人が大好きで、遊んでちょうだいと鳴いたり手を出したりして一生懸命アピールします。
F072

- 雑種、メス、推定3カ月齢(令和7年10月)
- 体重1.4kg(令和7年10月22日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ予防済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者飼養困難のため収容しました。
- F071-F076は兄妹です。
- お顔の毛色が綺麗なツートンカラーに分かれている三毛猫ちゃん。兄妹みんな尾は真っ直ぐです。
- 少しシャイな面もありますが、順調に慣れてきています。
- 猫じゃらしが大好きです!
F073

- 雑種、メス、推定3カ月齢(令和7年10月)
- 体重1.4kg(令和7年10月22日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ予防済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者飼養困難のため収容しました。
- F071-F076は兄妹です。
- 額の中央のキジ柄のラインがチャームポイントの三毛猫ちゃん。
- 少しシャイな面もありますが、最近は撫でられるのも好きになってきました。
- 猫じゃらしに俊敏な動きでじゃれつきます!
F074

- 雑種、オス、推定3カ月齢(令和7年10月)
- 体重1.7kg(令和7年10月22日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ予防済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者飼養困難のため収容しました。
- F071-F076は兄妹です。
- 大きく長い耳でワイルドな雰囲気のキジトラの男の子。
- 少しシャイな面もありますが、順調に慣れてきています。
- 猫じゃらしがとにかく大好き! 一番に駆けつけて、全力で跳び回ります!
F075

- 雑種、オス、推定3カ月齢(令和7年10月)
- 体重1.7kg(令和7年10月22日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ予防済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者飼養困難のため収容しました。
- F071-F076は兄妹です。
- キジ白の男の子。
- クール系のお顔立ちに反し、ボーイソプラノな高い声で甘えてきます。
- 人懐こく、猫じゃらしはもちろん、撫でられるのも好きです。
F076

- 雑種、オス、推定3カ月齢(令和7年10月)
- 体重1.8kg(令和7年10月22日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ予防済
- 猫3種混合ワクチン接種(1回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者飼養困難のため収容しました。
- F071-F076は兄妹です。
- 茶白の男の子。
- 兄妹の中で一番ひかえめな性格なようですが、猫じゃらしでは元気に遊びます。
- また、撫でてもらうのが大好きで、喉をゴロゴロ鳴らして甘えます。
F028

- 雑種、メス、推定5カ月齢(令和7年10月)
- 体重2.0kg(令和7年10月23日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ予防済
- 猫3種混合ワクチン接種(2回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者不明の猫として収容しました。
- ピンクのお鼻に、口周りの黒いおヒゲのような模様が個性的なサビ猫ちゃん。尾も丸く短いです。
- F029と姉妹です。
- 猫じゃらしで遊んでもらうのが大好きで、元気よくじゃれるお転婆娘です。
F029

- 雑種、メス、推定5カ月齢(令和7年10月)
- 体重2.3kg(令和7年10月23日現在)
- 消化管内寄生虫駆虫済、ノミダニ予防済
- 猫3種混合ワクチン接種(2回目)済
- 猫エイズ猫白血病血液検査 幼齢のため未実施
- 所有者不明の猫として収容しました。
- 目の周りにメガネのような模様のある個性的なサビ猫ちゃん。いつもしょんぼりしたように見えるお顔がキュート。
- 尾はカギ尻尾です。
- F028と姉妹です。
- 猫じゃらし大好き、最近は人に撫でられるのも好きになってきました。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市保健所 衛生検査課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1182 ファクス:018-883-1171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
