最終処分場排水処理施設
浸出水の汚濁成分に応じた処理方法
総合環境センター最終処分場の埋立地からの浸出水は埋立時期、埋立物により汚濁成分が異なります。当排水処理施設では、これらの浸出水を系統ごとに集水し、それぞれの汚濁成分に応じた処理を行い河川(岩見川)に放流しています。
施設概要
降雨などにより最終処分場から発生する浸出水を汚濁成分に応じて効率的・衛生的に処理を行います。
施設全景
- 所在地:秋田市河辺豊成地内(総合環境センター敷地内)
- 竣工:平成16年3月
処理方法/処理能力
現埋立地浸出水 | 整備埋立地浸出水 |
旧埋立地浸出水 |
|
---|---|---|---|
汚濁主成分 | 懸濁物質 | 懸濁物質 | 溶解鉄 |
処理能力(立方メートル/日) | 990 | 110 | 900 |
末端放流水質分析結果
排水処理施設位置図
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 総合環境センター
〒019-2614 秋田市河辺豊成字虚空蔵大台滝1-1
電話:018-839-4816 ファクス:018-839-2236
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。