社会資本総合整備計画(第二期地域住宅支援(秋田県秋田市地域))
「地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法(平成17年6月29日法律第79号)」および「社会資本整備総合交付金交付要綱」に基づき、社会資本総合整備計画を策定し国土交通省大臣に提出しました。
計画の名称
社会資本総合整備計画(第二期地域住宅支援(秋田県秋田市地域))
計画期間
平成27年度から平成31年度まで
計画の目標
- 既設市営住宅ストックの安全性確保などによる住宅セーフティーネットの質的向上とライフサイクルコストの縮減
- 低炭素社会の構築および地域社会の維持に資する住宅政策の効果的推進
- 空き家の利活用などによる危険空き家の発生抑制と住環境の改善および定住促進による地域の活性化
- 中心市街地における良好な居住環境の形成により地区内外からの定住促進を図り、中心市街地の活性化を促す
変更履歴
当初:平成27年4月
第1回変更:平成28年3月
第2回変更:平成29年3月
第3回変更:平成30年3月
第4回変更 平成31年1月
第5回変更:令和2年3月
事後評価
事後評価:令和2年8月
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 住宅政策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5770 ファクス:018-888-5771
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。