秋田市住生活基本計画(平成28年3月改定)
秋田市住生活基本計画は、急速な少子高齢社会やライフスタイルの多様化など社会経済情勢の変化に的確に対応するため、市民、事業者、行政の各主体が協力し、本市の地域特性を活かしながら、高齢者や子どもを育てる家庭をはじめ、誰でも暮らしやすい良質な住宅供給と居住環境の形成を図ることにより、市民の豊かな住生活を実現することを目的とした計画です。
平成23年4月の計画策定から5年が経過し、エイジフレンドリーシティの一層の推進、既存住宅ストックの有効活用など、住生活を取り巻く社会環境の変化に対応するため、平成28年3月に見直しを行いました。
計画の名称
秋田市住生活基本計画(平成28年3月改定)
計画期間
平成23年度から平成32年度まで
将来像
秋田らしさ みらいに引き継ぐ 住まい・まちづくり
基本目標
- 目標1 エイジフレンドリーシティー(高齢者にやさしい都市)を実現する住まい・まちづくり
- 目標2 安全安心に暮らせる住まい・まちづくり
- 目標3 地域のなかで住み続けられる住まい・まちづくり
- 目標4 「環境立市あきた」を実現する住まい・まちづくり
- 目標5 「ブランドあきた」を確立する住まい・まちづくり
秋田市住生活基本計画(平成28年3月改定)
-
秋田市住生活基本計画(概要版) (PDF 504.6KB)
-
秋田市住生活基本計画(全文) (PDF 2.3MB)
-
表紙 目次 (PDF 125.0KB)
-
序 計画策定の背景および計画の位置づけ (PDF 159.6KB)
-
1.1. 住宅・住環境の課題の整理 (PDF 1.1MB)
-
1.2.住宅・住環境の課題 (PDF 195.0KB)
-
2. 住生活の将来像および基本目標 (PDF 191.1KB)
-
3. 基本目標の実現に向けた施策展開 (PDF 1.1MB)
-
4. 成果指標・公営住宅の供給の目標量 (PDF 337.8KB)
-
5. 目標の実現に向けて (PDF 287.6KB)
-
資料 (PDF 497.9KB)
-
用語解説等 (PDF 1.4MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 住宅政策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5770 ファクス:018-888-5771
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。