プレ事業”乾杯ノ練習”について
プレ事業”乾杯ノ練習”とは
秋田市が2019年度から実施している、秋田市文化創造館のオープン(2021年3月予定)に向けた機運を高めるためのさまざまなイベント・プロジェクトの愛称。開館後の事業展開イメージに基づき、新しい知識・視点に出会うイベントや、創造力の発揮を支援するプロジェクトなどを、秋田市内の各所で展開しています。
乾杯ノ練習2020
開催予定をまとめたリーフレットが完成しました
2020年7月から12月までに実施するプレ事業の内容・スケジュールをリーフレットにまとめました。(2020年7月発行)
各イベントの申込方法など、詳細については、以下に順に掲載していきます。
”未来の生活を考えるスクール”について
地域の歴史や今日を知り、新しい知識や視点に出会うことで、今よりちょっと先の生活について考えるトークイベント(全4回)。2020年はトーク後にゲストと参加者が意見を交わす「哲学カフェ」も行います。
”みんなで乾杯の練習”について
「みんなで乾杯の練習」では、一人ひとりが思い描くアイデアの実現を支援しています。2019年は文化創造館オープン後に実現したいアイデアを話し合いました。2020年は、参加者から提案のあったアイデアの一部を開館前に実現します。
秋田市文化創造館では、同館を拠点に中心市街地で行うユニークな活動の企画を市民の方から募集しています。詳しくは以下をご覧ください。
”SPACE LABO”について
秋田のまちの余白・空間で実現したい企画を募集する「SPACE LABO」。2020年度、応募総数33の中から選ばれた4企画と、2019年度のレジデンス賞受賞者による新作を、11/1(日曜日)から11/28(土曜日)の間、本市の中心市街地やマスメディアを舞台に公開します。日時・会場・各企画内容などの詳細は、以下の添付ファイルをご覧ください。
乾杯ノ練習2019
記録冊子が完成しました
2019年に実施したプレ事業の様子を冊子にまとめました。(2020年3月発行)
開催予定をまとめたリーフレットが完成しました
2019年10月から実施するプレ事業の内容・スケジュールをリーフレットにまとめました。(2019年10月発行)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 企画調整課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5462 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。