説明会の開催について(都市計画道路の変更)
本市では、人口減少などの社会情勢の変化を踏まえ、長期未着手の都市計画道路の見直しを検討し、秋田市都市計画道路見直し基本方針(案)を策定しました。
この基本方針(案)では、廃止・変更候補となった路線について、都市計画変更手続を進めることとしています。
このたび、以下の対象路線について、説明会を開催します。
対象路線
対象路線 |
対象区域 |
|
---|---|---|
秋田県決定 | 秋田港北線 | 土崎港相染町字土浜 |
浜ナシ山長野線 | 土崎港相染町字浜ナシ山および港北松野町 | |
和田駅前線 | 河辺和田字北条ケ崎および河辺和田字上中野 | |
石川和田駅線 | 河辺和田字坂本北、河辺諸井字大部、河辺和田字岡村、河辺和田字下夕川原、河辺和田字和田および河辺和田字上中野 | |
秋田市決定 |
将軍野相染線 |
土崎港東四丁目、土崎港東三丁目、土崎港北一丁目、土崎港北四丁目、土崎港北五丁目、土崎港北六丁目および港北新町 |
土崎環状線 | 土崎港相染町字土浜、土崎港相染町字浜ナシ山、土崎港相染町字沼端、土崎港北七丁目、土崎港北六丁目、港北新町、港北松野町および土崎港北三丁目 | |
秋田港四ツ屋線 | 土崎港東三丁目 | |
前田和田2号線 | 河辺北野田高屋字前田表、河辺北野田高屋字上前田表、河辺和田字北条ケ崎および河辺和田字上中野 |
開催日時および会場
路線名 |
変更内容 |
日 時 |
会 場 |
---|---|---|---|
秋田港北線 |
一部変更 |
10月22日(水曜日) 午後6時から(1時間程度) |
北部市民サービスセンター(キタスカ) 3階 洋室2・3 |
将軍野相染線 |
一部廃止 |
||
土崎環状線 |
一部変更・一部廃止 |
||
秋田港四ツ屋線 |
一部変更 |
||
浜ナシ山長野線 |
一部変更 |
||
前田和田2号線 |
全線廃止 |
10月29日(水曜日) 午後6時から(1時間程度) |
河辺市民サービスセンター(カワベリア) 3階 洋室1 |
和田駅前線 |
一部変更 |
||
石川和田駅線 |
全線廃止 |
内容
日時および会場 |
内容 |
---|---|
10月22日(水曜日)午後6時から 北部市民サービスセンター |
3・4・16号秋田港北線、3・4・33号将軍野相染線、3・4・34号土崎環状線、3・5・37号秋田港四ツ屋線、3・5・38号浜ナシ山長野線の都市計画変更について |
10月29日(水曜日)午後6時から 河辺市民サービスセンター |
3・4・76号前田和田2号線、3・4・77号和田駅前線、3・4・78号石川和田駅線の都市計画変更について |
・会場により説明する路線が異なりますので、ご注意ください。
・このたびの説明会は、都市計画の変更に関するものであり、事業を実施するものではなく、都市計画変更により現状の生活環境が変化することはありません。
申込み
- 出席を希望される方は、電話、ファクス、電子メールのいずれかにより、氏名、電話番号、希望会場を参加を希望される説明会の前日(北部地域10月21日(火曜日)、河辺地域10月28日(火曜日))までに都市計画課までお知らせください。
電話番号:018-888-5764、ファクス番号:018-888-5763、メールアドレス:ro-urim@city.akita.lg.jp
- 申込状況などに応じ、説明会の中止や実施方法(会場や日時など)を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 各会場とも駐車台数に限りがありますので、徒歩や自転車、公共交通機関の利用にご協力をお願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 都市計画課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5764 ファクス:018-888-5763
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。