受験案内書(保育士・学芸員)
8月30日(金曜日)受付終了
試験区分、採用予定人員および職務内容
試験区分 |
採用予定人員 |
職務内容 |
---|---|---|
保育士 |
4人 |
公立保育所における保育業務や保育に関する行政事務 |
学芸員 |
2人 |
美術館その他文化施設などにおける資料の調査・研究、企画展示業務など |
受験資格
- 保育士
昭和54年4月2日以降に生まれたかたで、保育士資格を有するかたまたは令和6年度中に保育士資格を取得見込みのかた - 学芸員
昭和54年4月2日以降に生まれたかたで、学芸員資格を有するかたまたは令和6年度中に学芸員資格を取得見込みのかた
第1次試験
- 試験日
令和6年10月20日(日曜日) - 試験会場
秋田市役所本庁舎5階正庁(秋田市山王一丁目1-1) - 試験方法
保育士:一般教養試験、専門試験、適性検査
学芸員:一般教養試験、論文試験、適性検査
受付期間
土曜日・日曜日を除き、令和6年8月19日(月曜日)から8月30日(金曜日)まで人事課で受け付けます(受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで)。
申込書を郵送する場合は、8月30日(金曜日)付けの消印まで有効です。
申込方法
受験案内書を直接もしくはダウンロードにより入手し、内容をよくお読みの上、申込みをしてください。
受験案内書
令和6年7月3日(水曜日)から市役所1階総合案内、4階人事課、各市民サービスセンター(中央を除く。)、駅東サービスセンター(秋田拠点センターアルヴェ1階)、秋田市移住相談センター、秋田市移住相談八重洲センターでお渡しします。
郵送希望の場合
返信用封筒(角形2号)に、郵便番号、住所、氏名を明記し、120円切手を貼ったものを、請求用封筒(請求する受験案内書名を明記したもの)に入れ、人事課宛に送付してください。
送付先:〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 秋田市総務部人事課
なお、受験案内書を2部以上請求する場合は、必要部数を明記するとともに、返信用封筒に貼る切手の額が変わりますのでご注意ください。(例:2部請求の場合は140円切手)
ダウンロードする場合
- 受験申込書を印刷(A4両面・短辺綴じ)してください。両面印刷できない場合は、片面印刷したものを貼り合わせてください。
- 自己申告票(A4片面)を印刷してください。
- 受験案内書をよくお読みになり、1.および2.の書類に必要事項を記入してください。
- 1.の書類から、「受験票」の部分を切り離し、郵便はがきまたは63円分の切手を貼った白色無地の私製はがきの裏面に貼りつけてください。
- 4.のはがきの表面に、受験票を郵送するための宛先を記入してください。
秋田市電子申請・届出サービス
電子申請により申し込む場合は、「秋田市電子申請・届出サービス」へアクセスし、画面上の受験申込書に入力し、申込内容を確認した上で送信してください。
詳細については、別紙「電子申請・届出サービスによる受験申込について」を参照してください。
- 秋田市電子申請・届け出サービス
- 受験案内書 (PDF 472.5KB)
- 受験申込書 (Excel 43.3KB)
-
自己申告票 (Excel 20.3KB)
注:動作環境によって印刷範囲が異なる場合があるため、適宜設定を修正してください。 - 電子申請・届出サービスによる受験申込について (PDF 44.7KB)
問い合わせ
総務部人事課人事担当
電話:018-888-5429
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市総務部 人事課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5429 ファクス:018-888-5430
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。