ビジターセンター
平成26年7月24日、大森山動物園ビジターセンターがオープンしました。
ビジターセンターは、大森山公園と動物園が一体となった整備を計画的に進める「大森山自然動物公園整備構想」に基づき整備された多目的施設です。
動物園エリア
秋田杉をふんだんに使用した温かみのある内装で、動物園に入園したかたが休憩できる多目的コーナーです。
また、情報コーナーでは、イヌワシやゼニタナゴの保護に関する動物園の取組などを紹介した情報ボードのほか、ゼニタナゴの水槽を設置しており実際にゼニタナゴをご覧いただけます。
休憩スペースでは30名ほど休憩できます。イスが設置され、子ども用のキッズコーナーもあります。
アプローチ道路
ビジターセンター入り口までバスや車の乗り入れが可能になり、来園者の利便性が大きく向上しました。
ウエルカム動物舎
動物たちをより身近に感じてもらえるよう、入園してすぐの場所にウエルカム動物舎が新設されました。
入園ゲートを入ってすぐスロープを下りていくと、アフリカタテガミヤマアラシやタンチョウなどを間近で観察できるほか、好奇心旺盛なプレーリードックたちが皆さんをお出迎えします。
大屋根広場
ビジターセンターでもひときわ印象的な大きな楕円形の屋根で覆われた広場です。雨天や降雪時に対応し、イベントなどの開催にもご利用いただけます。
公園エリア
大森山に来られたかたなら、どなたでもご利用になれる無料休憩コーナーや授乳室などがあります。
また、本格的なイタリアンジェラートやオリジナルメニューが楽しめる、スイーツ・軽食コーナーができました。動物園や遊園地のオリジナルグッズ、お土産などを販売するZOOショップもあります。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。