エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

  • 文字サイズ・配色の変更
  • Foreign language
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 秋田市大森山動物園 > ご利用ガイド > オリジナルグッズ


ここから本文です。

オリジナルグッズ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1003692  更新日 令和1年11月22日

印刷大きな文字で印刷

大森山動物園のオリジナルグッズなどを紹介します。
動物のグッズやイメージキャラクター「オモリン」のグッズなどがあります。

動物園イメージキャラクター「オモリン」グッズ

大森山動物園のイメージキャラクター「オモリン」のグッズ。
動物園でしか買えないオリジナルグッズで、Tシャツ、缶バッチ、マグネットなどを販売しています。

お土産や、来園の記念にいかがですか?

ビジターセンターZooショップ、軽食コーナー「森のこまち」で販売しています。

写真:オモリングッズ2

画像:オモリングッズ

大森山動物園で会える「動物の生息地とコーヒー生産地シリーズ」

世界4カ国のコーヒー生産地におけるコーヒーの特徴と、そこに生息する動物で大森山動物園で飼育されている動物の両方を紹介するパッケージのドリップコーヒーです(スペシャルティー・コーヒー生豆使用)。
コーヒーが好きなかたにオススメ!お土産にもどうぞ。

写真:ドリップコーヒー

イラストTシャツ

大森山動物園で飼育している動物のイラストTシャツです。
トナカイ、アムールトラ、ライオン、ウサギ、ツキノワグマ、アミメキリン、レッサーパンダ、カピバラ、シロフクロウ、ホンドフクロウの全10種類を販売しています。

ビジターセンターZooショップ、軽食コーナー「森のこまち」で販売しています。

写真:イラストティーシャツ

動物ストラップ

大森山動物園の動物たちがストラップになりました。
動物の写真が入った携帯電話・スマートフォン・カバン用のストラップで、全20種類です。動物の解説入りです。好きな動物、気になる動物のストラップを見つけてください。

ビジターセンターZooショップ、軽食コーナー「森のこまち」で販売しています。

写真:動物ストラップ

動物足型シート

当園でのみ販売されているオリジナル動物足型シートです。
動物の足形をとったものをプリントしており、実物の大きさの足形になっています。人の手足の大きさと比べてみてください。

ビジターセンターZooショップ、軽食コーナー「森のこまち」、正面ゲートで販売しています。

写真:動物足型シート

フォトズーカード

当園でのみ販売されているオリジナルフォトズーカードです。
モデルはみんな大森山の動物たちで、生き生きとした、動物達の一瞬を切り取った美しい写真です。思い出に、お土産にいかがでしょうか? 20種類程ご用意しています。

ビジターセンターZooショップ、軽食コーナー「森のこまち」、正面ゲートで販売しています。

写真:フォトズーカード

 大森山動物園写真集「Zooっといっしょ」

大森山動物園開園40周年を記念に作成した写真集です。

秋田魁新報社との共同企画・編集で、平成25年の秋田魁新報に連載された「大森山40の顔」で紹介した動物たちと飼育員が撮影した写真が掲載されています。大森山動物園の動物たちの日常の一コマを切り取った一冊です。

ビジターセンターZooショップ、軽食コーナー「森のこまち」、正面ゲートで販売しています。

写真:大森山動物園写真集「Zooっといっしょ」

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


秋田市大森山動物園

ご利用ガイド

  • 開園時間と入園料
  • 園内マップ
  • アクセス
  • 施設案内
  • ビジターセンター
  • オリジナルグッズ
  • 大森山公園
  • 大森山公園 彫刻の森
  • 大森山動物園ゾウさん堆肥

ご来園時のお願い


このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 山建開発の真冬でも家中ポッカポカモデルルーム開催中(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

秋田市大森山動物園

〒010-1654 秋田市浜田字潟端154番地
電話(代表):018-828-5508 ファクス:018-828-5509
  • 動物取扱業に関する表示
  • サイトマップ
秋田市公式サイト

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.