エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

  • 文字サイズ・配色の変更
  • Foreign language
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 秋田市大森山動物園 > ご利用ガイド


ここから本文です。

ご利用ガイド

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1003670  更新日 令和2年2月29日

印刷大きな文字で印刷

  • 写真:大森山動物園の入り口 開園時間と入園料
    便利な年間パスポートや回数券もございます。また、無料で入園できる場合もございますので、条件など詳しくは「無料で入園できる方」をご覧ください。
  • 写真:園内マップ 園内マップ
    園内施設と動物舎のそれぞれの位置関係をご確認いただける「秋田大森山動物園ZooMap」を掲載しています。
  • 写真:園内マップ アクセス
    各交通機関でのご来園の方法や、大森山動物園までの地図を掲載しています。
    お車でお越しの際には無料駐車場もございます。
  • 写真:大森山動物園入口 施設案内
    園内施設と動物舎のそれぞれの位置関係は、園内マップからご確認ください。
    大森山動物園内には遊園地「アニパ」や、軽食コーナー「森のこまち」、動物グッズを販売している売店等があります。
  • 写真:ビジターセンター ビジターセンター
    平成26年7月24日、大森山動物園ビジターセンターがオープンしました。
    ビジターセンターは、大森山公園と動物園が一体となった整備を計画的に進める「大森山自然動物公園整備構想」に基づき整備された多目的施設です。
  • 写真:動物フォトカード オリジナルグッズ
    大森山動物園のオリジナルグッズなどを紹介します。
    動物のグッズやイメージキャラクター「オモリン」のグッズなどがあります。
  • 写真:蒸気機関車 大森山公園
    青少年の健全な人間形成や、市民が自然に親しみ生活に健康とうるおいをもたらすことを目的として、自然環境に恵まれた景勝地「大森山」に整備された総合公園で、動物園を中心とする施設や市内が一望できる展望台などがあります。
  • 写真:彫刻「躍動」 大森山公園 彫刻の森
    「彫刻の森」は、大森山公園内「グリーン広場」北側に位置し、アヤメ園など自然に恵まれた環境の中にあります。秋田県彫刻連盟の先生方と秋田市が計画を進め、制作者、諸団体などの協力により、昭和51年5月5日の「こどもの日」にオープンしました。
  • 写真:大森山動物園ゾウさん堆肥 大森山動物園ゾウさん堆肥
    ゾウの糞などを主原料に作られた、100%有機質の堆肥です。
    繊維質が豊富で、土壌改良に最適です。

ご来園時のお願い

ご来園されるにあたり、以下のお願いをどうぞお守りください。

  • 盲導犬など、身体障がい者補助犬以外の動物を連れてのご入園はできません。また、動物の一時預かりも行っていません。
  • 動物にお菓子や雑草などを与えないでください。動物が体調を崩します。エサやり体験で販売している、決められたエサを与えてください。
  • ゴミのお持ち帰りにご協力ください。

お問い合わせ

ペットについての質問や動物病院の紹介などのお問い合せについては、お答えできません。ご了承ください。  


秋田市大森山動物園

  • ご利用ガイド
  • ニュース・イベント
  • 動物情報
  • 学校・団体向け企画
  • 大森山のオモリン
  • 各種情報
  • ふれあいコーナー
  • 動物取扱業に関する表示
  • サイトマップ

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町完成内覧会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

秋田市大森山動物園

〒010-1654 秋田市浜田字潟端154番地
電話(代表):018-828-5508 ファクス:018-828-5509
  • 動物取扱業に関する表示
  • サイトマップ
秋田市公式サイト

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.