大雨被害:【草生津川・警戒レベル3】高齢者等避難発令 09月19日 午後3時15分
【草生津川・警戒レベル3】高齢者等避難発令について
-
発令日時
-
令和5年9月19日 午後3時15分
-
種別
-
大雨被害
-
内容
-
草生津川が増水し、はん濫するおそれがあるため、秋田市長が【警戒レベル3】高齢者等避難を発令しました。
危険な場所にお住まいで避難に時間のかかる方(高齢の方、障がいのある方、乳幼児等)とその支援者の方は、避難場所や安全な地域の親戚・知人宅などへ避難してください。 - 対象地域・対象世帯数
-
- 上新城地区の一部(かみしんじよう):103世帯159人
- 下新城地区の一部(しもしんじよう):8世帯18人
- 飯島地区の一部(いいじま):373世帯828人
- 将軍野地区の一部(しようぐんの):3368世帯6979人
- 寺内地区の一部(てらうち):2400世帯4712人
- 外旭川地区の一部(そとあさひかわ):2685世帯5421人
- 泉地区の一部(いずみ):110世帯184人
- 八橋地区の一部(やばせ):3885世帯7673人
- 山王地区の一部(さんのう):1397世帯2624人
- 川尻地区の一部(かわしり):6世帯8人
合計14335世帯28606人 - 指定避難施設
-
北部市民サービスセンター
下新城地区コミュニティセンター
金足地区コミュニティセンター
外旭川地区コミュニティセンター
飯島地区コミュニティセンター
寺内地区コミュニティセンター
将軍野地区コミュニティセンター
港北地区コミュニティセンター
上新城地区コミュニティセンター
飯島南地区コミュニティセンター
八橋地区コミュニティセンター
- 発令理由
- 草生津川の増水による
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市総務部 防災安全対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5434 ファクス:018-888-5435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。