利用のしかた
はじめに利用者登録を
- 施設の空き状況確認は、登録していない人でもできますが、公共施設案内・予約システムから予約や抽選を行うには、利用者登録が必要です。
- 本システムの利用対象施設のうち、最寄りの施設(文化会館除く)の予約申込窓口(例えば、八橋テニスコートの予約申込窓口は、八橋陸上競技場です。)で、利用者登録の手続きを行ってください。
- 登録が済みますとカードと利用者登録済証を郵送いたします(申請受領後、おおむね2週間以内に発送します)。
空き状況確認と利用申込みのしかた
空き状況確認
期間
利用日の前月の1日から利用日当日まで
- 浜田森林総合公園は、利用日の前月の1日から利用日の3日前まで。
- 西部市民サービスセンターは、利用日の1年前の1日から利用日当日まで。
- 太平山リゾート公園森林学習館、トレーラーハウスは、利用日の1年前の1日から利用日の1日前まで
内容
各利用者端末の画面の案内に従って、希望の利用日、時間区分などを選択してください。空き状況確認は、利用者登録していなくても、どなたでもご利用できます。
利用申込み
期間
利用日の前月の1日から利用日の3日前まで
(太平山リゾート公園森林学習館、トレーラーハウスは、利用日の1年前の1日から利用日の3日前まで)
内容
各利用者端末の画面の案内に従って、希望の利用日、時間区分などを選択してください。
申込みを受け付けますと、利用受付番号をお知らせしますので忘れずに控えておいてください。
申込み後、各施設窓口でこれまでどおり所定の申請書を提出してください。その際、申込み時にお知らせした利用受付番号と利用者登録カードの登録者番号を記入します。
有料の場合は、各施設窓口で使用料等を納付します。
予約の取消
期間
仮予約の場合利用日当日まで
内容
仮予約の取消は、システムから行うことができます。本予約については、システムから取消できませんので、各施設申込窓口までご連絡ください。施設により、利用日当日まで仮予約のままで、利用者の方が窓口に見えられた際、本予約にする場合もあります。
抽選申込み
抽選対象施設
下新城交流センター、北部市民サービスセンター(体育館)、八橋運動公園第2球技場、八橋テニスコート、八橋多目的グラウンド、土崎市民ナイターグラウンド、市立体育館、茨島体育館、雄物川河川緑地施設、御所野近隣公園、御所野総合公園テニスコート、太平山リゾート公園テニスコート、光沼アリーナ、光沼近隣公園テニスコート、秋操近隣公園テニスコート、一つ森公園(体育館、テニスコート)、河辺体育館、雄和体育館、雄和南体育館、雄和花の森テニスコート、北野田公園(アリーナ、テニスコート)が抽選対象施設です。
令和3年7月1日より、八橋運動公園第2球技場の抽選予約(8月分)を開始しました。
抽選申込み
期間
利用月の前月の1日から7日まで(7日間)
内容
- 各利用者端末の画面の案内に従って、希望の利用日、時間区分などを入力して抽選申込みします。
- 抽選を受け付けますと、抽選受付番号をお知らせしますので忘れずに控えておいてください。
大会などの年間スケジュールにより申込みできない日や時間帯があります(システムでは予約期間外と表示されます)。 - 抽選対象期間の空き状況確認はできません。
抽選結果確認(当選者利用申込み)
期間
利用月の前月の8日から14日まで(7日間)
内容
- 抽選結果を確認します(抽選結果の確認は、期間中24時間可能です)。
その際、抽選申込み時にお知らせした利用受付番号と利用者登録カードの登録者番号が必要です。 - 当選した場合は、さらに利用申込みを行います(利用申込は、期間中8時30分から23時59分まで可能です)。
- 申込みを受け付けますと、利用受付番号をお知らせしますので忘れずに控えておいてください。
期間内に利用申込みの手続きがない場合は、権利が消滅しますのでご注意ください。
一般利用申込み
期間
利用月の前月の15日から利用日の3日前まで
内容
抽選後は先着順で利用申込みできます。「空き状況確認と利用申込みのしかた」に準じて申込みを行います。
お問い合わせ
予約・抽選申込(取消)、施設利用に関するお問い合わせ
各施設の予約申込窓口へお問い合わせください。
各施設の連絡先は、利用対象施設のページをご覧ください。
システムに関するお問い合わせ
- 問い合わせ先
- 秋田市企画財政部情報統計課
- 住所
- 〒010-8560 秋田市山王一丁目1-1 本庁舎5階
- 電話
- 018-888-5468
- ファクス
- 018-888-5469
利用者登録(カード発行)に関するお問い合わせ
- 問い合わせ先
- 株式会社秋田電子計算センター
-
住所
-
〒010-0917 秋田市泉中央3-13-23
-
電話
- 018-863-1023
-
ファクス
- 018-865-3652
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 情報統計課 情報政策担当・情報システム担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎5階
電話:018-888-5468 ファクス:018-888-5469
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。