6 介護保険料を納めなかった場合 よくある質問
介護保険料を納めるのが困難な場合はどうしたらよいですか。
65歳以上のかたの介護保険料は、世帯の住民税課税状況や本人の所得に応じて段階別に保険料が算定されており、低所得のかたの負担は軽減されていることから免除になることはありません。
ただし、災害により住宅や家財に著しい損害を受けたときや死亡、傷病、失業などにより収入が著しく減少したとき、また、世帯の収入状況等から介護保険料の納付が困難と認められるときなど一定の要件に該当した場合は、申請により介護保険料の減免を受けることができます。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 介護保険課 保険料担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5672 ファクス:018-888-5673
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(注)介護サービス事業所の方は、上記専用フォームではなく事業所向けページをご参照ください。