子育て相談支援課:令和7年度わんぱくキッズのおでかけプラン業務委託の公募型プロポーザルについて
秋田市在宅子育てサポート事業のわんぱくキッズのおでかけプランで、親子遠足を実施できる事業者を募集します。
事業者の選定は公募型プロポーザルにより行います。
1 募集概要
- 事業名 秋田市在宅子育てサポート事業
- 募集内容 「わんぱくキッズのおでかけプラン業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」をご確認ください。
2 参加者資格
本事業に関する公募型プロポーザルの参加者は、次に掲げる要件をすべて満たすこと。
- 特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)に規定する特定非営利活動法人であること。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
- 秋田市の指名停止期間中または入札参加資格停止期間中でないこと。
- 秋田市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団、暴力団員またはそれらと密接な関係を有する者でないこと。
- 秋田市内に主たる事務所を有し、市内を中心に活動していること。
- 市税に滞納がないこと。
- 法人として、秋田市内において、子育て支援に関する活動歴が1年以上あること。
- 宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体でないこと。
3 募集期間および募集方法
本事業に関する公募型プロポーザルに参加を希望する事業者は、次のとおり必要書類を提出してください。
- 提出期限 令和7年1月10日(金曜日)午後5時必着
- 提出場所 秋田市東通仲町4番1号 秋田拠点センターアルヴェ5階 秋田市子育て相談支援課
- 提出書類 参加表明書ほか 注:実施要領をご確認ください。
- 提出方法 郵送または持参すること。(持参する場合は、土曜日、日曜日および祝日を除く平日、午前9時から午後5時まで)
4 スケジュール
- 参加表明書の提出期限 令和7年1月10日(金曜日)午後5時まで
- 質問票の受付期限 令和7年1月14日(火曜日)午後5時まで
- 企画提案書の提出期限 令和7年1月22日(水曜日)午後5時まで
- プレゼンテーションの実施 令和7年1月29日(水曜日)
5 実施要領および仕様書集
-
わんぱくキッズのおでかけプラン業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDF 116.3KB)
-
質問票(様式第1号) (PDF 14.8KB)
-
参加表明書(様式第2号) (PDF 28.0KB)
-
参加辞退届(様式第3号) (PDF 23.3KB)
-
企画提案書(表紙)(様式第4号) (PDF 24.1KB)
-
企画提案書(様式第4号) (PDF 41.3KB)
-
事業収支予算書(様式第5号) (PDF 27.9KB)
-
団体の概要書(様式第6号) (PDF 39.7KB)
-
見積書(様式第7号) (PDF 47.0KB)
-
わんぱくキッズのおでかけプラン業務委託に係る公募型プロポーザル審査基準 (PDF 42.6KB)
-
わんぱくキッズのおでかけプラン業務委託仕様書 (PDF 814.2KB)
Word/Excel
-
質問票(様式第1号) (Word 17.1KB)
-
参加表明書(様式第2号) (Word 18.3KB)
-
参加辞退届(様式第3号) (Word 18.1KB)
-
企画提案書(表紙)(様式第4号) (Word 18.3KB)
-
企画提案書(様式第4号) (Word 23.7KB)
-
事業収支予算書(様式第5号) (Excel 14.6KB)
-
団体の概要書(様式第6号) (Word 20.5KB)
-
見積書(様式第7号) (Word 18.5KB)
-
設計書 (Excel 14.6KB)
6 公募型プロポーザルの審査結果について
令和7年1月29日(水曜日)わんぱくキッズのおでかけプラン業務委託公募型プロポーザルを行い、下記の委託予定者を選定しました。
委託予定者
特定非営利活動法人Akitaコドモの森
所 在 秋田市濁川字菅場6番地64
代表者 理事長 小玉 朋子
特定非営利活動法人子育て応援Seed
所 在 秋田市上北手荒巻字堺切24番地2
代表者 理事長 山﨑 純
NPO法人ここはぐ
所 在 秋田市上北手荒巻字堺切24番地2
代表者 代表理事 小田嶋 麻貴子
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市子ども家庭センター 子育て相談支援課 子育て支援担当
〒010-8506 秋田市東通仲町4番1号 秋田拠点センターアルヴェ5階
電話:018-887-5340 ファクス:018-887-5335
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。