学習講座
史跡秋田城跡について学ぶ講座です。ボランティアガイドの養成講座も兼ねています。
- 開催日
- 令和7年5月15日(木曜日)から5月17日(土曜日)まで
- 時間
- 9時30分から正午まで
- 会場
- 秋田城跡歴史資料館
- 対象
- 一般市民
- 申し込み
-
令和7年5月7日(水曜日)午前8時30分から電話でお申し込みください。
電話番号:018(845)1837
講座の概要
日程 |
講座内容 |
---|---|
5月15日(木曜日) | 「秋田城の歴史 -文献史料を中心に-」 「秋田城跡の概要-遺跡の概要や基本構造など-」 資料館内の見学 |
5月16日(金曜日) | 「秋田城跡の遺構」 「秋田城跡の出土遺物」 |
5月17日(土曜日) | 「史跡公園と遺跡内主要地点の現地学習-政庁・外郭東門・鵜ノ木地区-」 |
講座修了後、希望者は、ボランティアガイドの会に登録の上で史跡公園を案内する「ボランティアガイド」として活動することができます。
過去の講座の様子



よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 秋田城跡歴史資料館
〒011-0907 秋田市寺内焼山9-6
電話:018-845-1837 ファクス:018-845-1318
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。