施設案内
歌・舞踊などの練習・発表会やミニコンサートに利用できる地域文化ホールを中心に、自治会活動などに利用できる住民談話室、各種会議や研修会、子育て交流に利用できる会議室、サークル等の作品展示に利用できる展示コーナーなど、さまざまな活動の場としてご利用できます。
利用案内
-
利用時間
-
午前9時から午後9時まで
-
休館日
-
12月29日から1月3日までは休館
-
注意
-
準備と後片付けを含めた時間となっておりますので、余裕をもってお使い下さい。
使用料等
- 施設名称
- 地域文化ホール
舞台照明設備 - ご利用人数(目安)
- 98人(観客席使用時)
130人(観客席収納時) - 面積
- 165平方メートル
- 使用料(非営利)
- 無料
- 使用料(営利(1時間))
- 1,570円
- 主な設備・備品等
- 営利・非営利共通、移動観覧席・舞台照明は各100円。
イベント開催時は、事前に係員にご相談ください。
ロールバック式可動椅子98席。
平土間によりテーブル利用または日舞・音楽等の利用も可。
ステージ、音響・照明設備付き。
- 施設名称
- 和室1
- ご利用人数(目安)
- 18人
- 面積
- 18畳
- 使用料(非営利)
- 無料
- 使用料(営利(1時間))
- 210円
- 主な設備・備品等
- 2~3室の通し間での利用も可。
- その他
- 有料設備なし
- 施設名称
- 和室2
- ご利用人数(目安)
- 18人
- 面積
- 18畳
- 使用料(非営利)
- 無料
- 使用料(営利(1時間))
- 210円
- 主な設備・備品等
- 2~3室の通し間での利用も可。
- その他
- 有料設備なし
- 施設名称
- 和室3
- ご利用人数(目安)
- 33人
- 面積
- 33畳
- 使用料(非営利)
- 無料
- 使用料(営利(1時間))
- 410円
- 主な設備・備品等
- 2~3室の通し間での利用も可。
- その他
- 有料設備なし
- 施設名称
- 洋室1
- ご利用人数(目安)
- 42人
- 面積
- 67畳
- 使用料(非営利)
- 無料
- 使用料(営利(1時間))
- 830円
- 主な設備・備品等
- 机、椅子。
- その他
- 有料設備なし
- 施設名称
- 洋室2
- ご利用人数(目安)
- 24人
- 面積
- 36畳
- 使用料(非営利)
- 無料
- 使用料(営利(1時間))
- 410円
- 主な設備・備品等
- 机、椅子、ホワイトボード。
- その他
- 有料設備なし
- 施設名称
- 印刷コーナー
- ご利用人数(目安)
- -
- 面積
- -
- 使用料(非営利)
- -
- 使用料(営利(1時間))
- -
- 主な設備・備品等
- コピー機および輪転機を使用した場合は、印刷枚数等に応じて使用料金が必要です。コピー機1台、輪転機1台。(2階)
- その他
-
印刷コーナーのコピー料金
白黒コピーは1枚10円、
カラーコピーは1枚50円となっております。印刷コーナーの輪転機料金
1枚印刷ごとに2円(紙は持ち込みです)。
印刷物が大量にある時は輪転機を利用されたほうがお得です。
補足
- 各室には冷暖房設備があります。
- 地域文化ホールのロールバックチェアを収納した時に、50センチ間隔で長机(180センチ×60センチ)を設置すれば、28脚を置くことが可能です。
- パソコンの貸出もしております。料金等の詳細については「河辺の郷自治協議会」へお問い合わせください。
申込方法
- 秋田市公共施設案内・予約システムから仮予約もできます。(利用者登録が必要です。)
- 電話やファクスでは、施設の空き状況の確認、仮予約はできます。
- 河辺の郷自治協議会へお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 河辺市民サービスセンター(カワベリア)
〒019-2692 秋田市河辺和田字北条ヶ崎38番地2
電話:018-882-5221 ファクス:018-882-3051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。